3週間ぶり(^_^;)
- 2017/07/14(Fri) -
久しぶりの鳥撮りになりました。

ツミが気になってましたが

天気やら用事が入ってたりで、いけてませんでした。(-_-;)

もう巣立ってるはずだ。。。(^_^;)

巣の近くでまだ親から食料をもらってると思うのだが。。。

現地到着40分オナガのゲーゲーしか聞こえない。。。
s-s170710001.jpg


やっとこさ鳴いたぁ!明らかにピューピューかピーピーか大きな鳴き声です。

巣の近くでした。。。1羽発見。ふぅ~。。。(^_^;)やはりツミは小さいです。(^_^;)
s-s170710019.jpg

s-s170710020.jpg

大きな声で鳴いてます。3羽は居ると思うのだが。。。^^
s-s170710023.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ツミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<ツミ幼鳥 | メイン | メスのみ>>
コメント
-小さくても猛禽類-
コウさん、おはようございます。
ツミはお母さんの方でしょうか?
ピューピューと鳴きますか、私も聴いてみたいものです。
姿は小さくてもやはり猛禽類ですね。立派です。
↓ のヒナももうだいぶ大きくなった事でしょう。
これからも巣立ちまでお楽しみですね。

オナガも美しい姿です。
こちらにはいませんので嬉しいです。
いつもありがとうございます。
2017/07/14 06:51  | URL | maria #mQQEfdr.[ 編集] |  ▲ top

--
あえて良かったですね。
大きな口を開いて鳴いていますが、お腹減ったのかな?
2017/07/14 09:06  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: maria さん-
> コウさん、おはようございます。

おはようございます!^^

> ツミはお母さんの方でしょうか?

子供です。^^お母さんのような姿ですよね。すっかり巣立ちしてました。(^_^;)

> ピューピューと鳴きますか、私も聴いてみたいものです。
> 姿は小さくてもやはり猛禽類ですね。立派です。
> ↓ のヒナももうだいぶ大きくなった事でしょう。
> これからも巣立ちまでお楽しみですね。

3羽か4羽飛び回ってます。。(^_^;)

でもまだお母さんの給餌を待ってるようです。^^

> オナガも美しい姿です。
> こちらにはいませんので嬉しいです。

東京に来たとき会えるといいですね。

尾長はけっこう街路樹なんかに群れてきますから。^^

> いつもありがとうございます。

こちらこそ、いつもありがとうございます!^^ウレシイ^^
2017/07/14 09:46  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> あえて良かったですね。

到着して40分はどうしようかと。。。(^_^;)よかったです(^_^;)

> 大きな口を開いて鳴いていますが、お腹減ったのかな?

幼鳥同士で会話してるような感じでした。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2017/07/14 09:49  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/2040-d3410f82
| メイン |