英気を養う
- 2017/08/12(Sat) -
抱卵交代後、どこ行っちまったかと。。。

見渡すと。。。遠くにいた。。。英気を養ってるのかな。^^
s-s170711134.jpg

一方こちらでは。。。卵温めてます。^^

カイツブリの巣。池の底の葉や枝を銜えては積み上げて作るのでしょうが。。。

よくみるとゴミもありますね。複雑です。絡まったりしなければいいけどな。
s-s170711137.jpg

s-s170711139.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カイツブリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<蛇腹の上 | メイン | 交代^^>>
コメント
--
本当ですね。
ゴミが混じっていますね。ビニール?
浸水よけですかね。
2017/08/12 08:18  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> 本当ですね。
> ゴミが混じっていますね。ビニール?
> 浸水よけですかね。

ははは!^^なるほど^^

常に修繕に余念がありません。

得意の潜水でせっせと池の底に沈んだものを積み上げていますよ。

だから刻一刻と巣の外観は変わります。

このビニールらしきものもいつに間にかどこえやら。。。です。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2017/08/12 10:00  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/2062-533f7205
| メイン |