餌を待つ
- 2017/08/26(Sat) -
親が近づくと。。。
s-s1707310305.jpg

餌かと。。。
s-s1707310308.jpg

違ったようです。。。残念。。。(^_^;) アッ!後ろ。また抱卵中の親が立ち上がった。
s-s1707310316.jpg

ってことは。。。やっぱり。落ちてきましたぁ。(^_^;)
s-s1707310317.jpg

ドスっ!^^
s-s1707310318.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カイツブリ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<吠える | メイン | 兄弟>>
コメント
-もぐっちょ君-
カイツブリの赤ちゃん、もぐっちょ君(?)の愛らしい姿を満喫させて頂きました。
人間の赤ちゃんと同じで、お母さんにくっついていたいんですね。
カイツブリは子だくさんなのでしょうか?
もう早くも次の卵を温めています。
これからもお楽しみですね。

2017/08/26 07:08  | URL | maria #mQQEfdr.[ 編集] |  ▲ top

--
カルガモのように産まれてすぐから自分で餌が食べられるのと
カイツブリの様に親から餌を貰わないと駄目なのといる訳ですね。
2017/08/26 08:42  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: maria さん-
> カイツブリの赤ちゃん、もぐっちょ君(?)の愛らしい姿を満喫させて頂きました。

もぐっちょ君。いいネーミング!^^

> 人間の赤ちゃんと同じで、お母さんにくっついていたいんですね。
> カイツブリは子だくさんなのでしょうか?

5,6個卵は産むようです。

> もう早くも次の卵を温めています。
> これからもお楽しみですね。

最初は真っ白で眩しいくらいの卵でしたが、黄色く変色してきていて。。。

でも、調べたら問題ないようです。そうなるんですって。ほっ。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2017/08/26 09:48  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> カルガモのように産まれてすぐから自分で餌が食べられるのと
> カイツブリの様に親から餌を貰わないと駄目なのといる訳ですね。

そうです。^^

なんだかうまいこと食べれていない気がしてます。

親からの給餌、銜えるけど落としちゃうんですよね。大丈夫かな。(^_^;)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2017/08/26 09:54  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/2072-588b077a
| メイン |