水面に映る
- 2009/11/07(Sat) -
s-_MG_6140.jpg
枝被り水面をみると被ってない。撮りました。(^_^;)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(12) | TB(0) | ▲ top
<<エスカレーター | メイン | 安心する場所>>
コメント
-新発見!!-
へぇ~こんなことがあるんですね。
実像は枝が被っていても水面の写り込み画像は被っていない?
これは新発見、初めて知りました。
こういうケースに遭遇した時は確認してみます。
それにしても下の写り込み綺麗ですね。
下半分だけでも絵になりそう。
いつもの池の水と違うみたい??
2009/11/07 08:46  | URL | showbin #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: showbinさん-
> へぇ~こんなことがあるんですね。
> 実像は枝が被っていても水面の写り込み画像は被っていない?
> これは新発見、初めて知りました。
> こういうケースに遭遇した時は確認してみます。
> それにしても下の写り込み綺麗ですね。
> 下半分だけでも絵になりそう。
> いつもの池の水と違うみたい??

キレイとは言い難い池の水ですが、光の加減なんでしょうか、
キレイに写りこむことがあります。
それを、うまく撮りたいのですが、表現できませんねぇ~。。。難しい。
このキレイさを伝えたいのですがね。(^_^;)

ありがとうございます!
2009/11/07 10:17  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
コウさんの発想の勝利ですね♪
カワセミと黄葉と一緒に写って、今の季節をあらわす
素敵なお写真になりましたね^^
表現が難しい場面だったようですが、綺麗さは十分に
伝わってますよ。
掛け軸のように(表現が変ですが^^;)綺麗です。
2009/11/07 17:06  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> コウさんの発想の勝利ですね♪
> カワセミと黄葉と一緒に写って、今の季節をあらわす
> 素敵なお写真になりましたね^^
> 表現が難しい場面だったようですが、綺麗さは十分に
> 伝わってますよ。
> 掛け軸のように(表現が変ですが^^;)綺麗です。

良かった^^ウレシイです^^
ありがとうございます。(^_-)-☆
次は、紅葉と一緒に撮れたらいいなと思ってるコウであります。(*^_^*)
2009/11/08 09:45  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
憎いほど素晴らしい情景です。
カワセミ君、何時も素敵に撮って戴いて満足しているんでしょうね!!
コウさんを見かけると、ヒューンと飛んで来て、ポーズをとってるんでしょ!!
2009/11/08 10:11  | URL | darmata #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: darmata さん-
> 憎いほど素晴らしい情景です。

そうですか。うれしいですね。^^
キレイに水面に映るんですよ。^^

> カワセミ君、何時も素敵に撮って戴いて満足しているんでしょうね!!
> コウさんを見かけると、ヒューンと飛んで来て、ポーズをとってるんでしょ!!

そうかな。^^また来たなって思ってるかも(笑)
ありがとうございます!
2009/11/08 10:52  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
水面のほうが、
柔らかな感じがして、写真じゃ~なくて、
日本画、見たいe-420

素敵e-343
2009/11/12 12:51  | URL | スズのママ #Aszvn8R.[ 編集] |  ▲ top

-Re: スズのママ さん-
> 水面のほうが、
> 柔らかな感じがして、写真じゃ~なくて、
> 日本画、見たいe-420
>
> 素敵e-343

自分ではこの写真アップしようかどうしようか
迷った作品でした。
うれしいです。^^
ありがとうございます。(^_-)-☆
2009/11/12 13:31  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-こんにちは-
ご訪問いただいたおかげで、逆に大変良いものを見せていただきました。
いつも望遠やマクロばかりやっていると、ついつい「絵作り」ということを忘れてしまいます。
狙った被写体にピントが合って、写っていればそれで満足・・・・そんな状況にすっかりはまっていました。
こんな風に撮ってこそ「作品」と呼べるのだと思います。
なかなかまねできるものではありませんが、とても刺激になりました。
またおじゃまします。
2009/11/12 16:33  | URL | torimy #4a1thY..[ 編集] |  ▲ top

-Re: torimy さん-
> ご訪問いただいたおかげで、逆に大変良いものを見せていただきました。
> いつも望遠やマクロばかりやっていると、ついつい「絵作り」ということを忘れてしまいます。
> 狙った被写体にピントが合って、写っていればそれで満足・・・・そんな状況にすっかりはまっていました。
> こんな風に撮ってこそ「作品」と呼べるのだと思います。

私も同じですよ。鳥なんかは必ず待っていてくれるものじゃありませんから。
とりあえず、シャッターを押しまくり撮ったー!って満足。
構図を考え、なにか一味違ったものを撮りたいなと思ってます。(^_^;)

> なかなかまねできるものではありませんが、とても刺激になりました。
> またおじゃまします。

私も、torimy さんのブログ拝見してます。^^
きれいな、すばらしいモノばかりですね。^^
こちらも刺激になります。

ありがとうございました!
2009/11/12 17:04  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-モネの絵のような・・・-
カワセミに信頼されているコウさんの優しいお人柄が表れているような写真ですね。
とても素敵です!

まるでモネの絵でも観ているような水辺・・・
2009/11/13 22:00  | URL | Maria #mQQEfdr.[ 編集] |  ▲ top

-Re: Maria さん-
> カワセミに信頼されているコウさんの優しいお人柄が表れているような写真ですね。
> とても素敵です!
>
> まるでモネの絵でも観ているような水辺・・・

いやぁ~すごい!モネの絵だなんて。。。うれしいですね。
そんなこと言ってくれるなんて。。。(*^_^*)
ありがとうございます!
2009/11/14 10:28  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/229-31523c0e
| メイン |