めばち
- 2018/10/06(Sat) -
目が大きくてパッチリしてるから「めばち」の異古名があった。

羽色が灰褐色で鮫の色からサメビタキと命名。^^

お腹しか撮れてない。。。(^_^;)

サメビタキかなぁ。。。カワイイ。。。
s-s181001108.jpg

s-s181001105.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^




鳥ランキング
この記事のURL | サメビタキ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<半分。。。 | メイン | ウレシイもう一種^^>>
コメント
--
メバチって面白い名前つけるもんですね。

3種のヒタキにあえて最高ですね。
2018/10/06 08:32  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> メバチって面白い名前つけるもんですね。

メバチマグロも目がパッチリしてるから命名されたって。^^

> 3種のヒタキにあえて最高ですね。

判別が難しくって果たして会えているのか定かではありません。(^_^;)

ありがとうございます!^^
2018/10/06 09:49  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/2359-6a092acc
| メイン |