お手入れ
- 2019/02/02(Sat) -
この頃カワセミに会えないが。。。よく羽繕いはみせてもらった。。。(-_-;)

小鳥は水浴びの後、安全な木陰に隠れて羽繕いをするので

あまり見せてもらえません。

でも、このヤマガラくん。開けた所で披露してくれました。^^

まず顔を拭いたね。^^ゴシゴシ^^
s-s181225127.jpg

次に発声。♪
s-s181225128.jpg

羽を伸ばします。
s-s181225135.jpg

頭掻きます。ここで発見!羽の背中側から足が出てる。( ゚Д゚)こうやってカワセミもやってたかな。^^
s-s181225141.jpg

ここで一度私とアイコンタクト。どうだか。。。(^_^;)
s-s181225160.jpg

羽の裏側を入念に嘴で扱いてます。
s-s181225185.jpg

そして表もね。これで終了!^^もちろん左右やってました。^^
s-s181225196.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^




鳥ランキング
この記事のURL | ヤマガラ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<ルンルン♪ | メイン | 水浴光景^^>>
コメント
--
面白いですね。
羽づくろい一つでもよく観察すると
こうなるんですね。
2019/02/02 09:48  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> 面白いですね。
> 羽づくろい一つでもよく観察すると
> こうなるんですね。

目の前で見せてくれました。

体を拭く順序なんて個人差(個体差)あるでしょうね。(^_^;)

ありがとうございます!^^
2019/02/02 10:06  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-こんばんは-
キレイな鳥だねぇ。
見つけて撮ったりするの大変だろうねぇ。
2019/02/02 18:22  | URL | よしお #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: よしお さん-
こんにちは!^^

> キレイな鳥だねぇ。
> 見つけて撮ったりするの大変だろうねぇ。

そうなんです。楽しいけど大変です。^^

ありがとうございます(^_-)-☆
2019/02/08 14:25  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/2449-d78ee574
| メイン |