私、アオジじゃないのよ。
- 2019/02/28(Thu) -
アオジじゃないのよ。アオジじゃないのよ。

ク ロ ジ のメスです!^^
s-s190129046.jpg

「上尾筒」 まぁ腰のあたりですか。^^茶色^^。これクロジの特徴だそうです。
s-s190129048.jpg

恥ずかしいのか顔隠してますが。。。ねぇっ!茶色でしょ!^^
s-s190129067.jpg

あああ。大きな枯れ葉を裏返してましたか。^^
s-s190129070.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^




鳥ランキング
この記事のURL | クロジ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
<<赤い実^^ | メイン | 再度多摩川へ。。。>>
コメント
--
ホオジロ類の見分け方、難しいですよね。
皆同じに見えてしまう。

クロジの見分け方分かる人、凄いです。
2019/02/28 08:10  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> ホオジロ類の見分け方、難しいですよね。
> 皆同じに見えてしまう。
> クロジの見分け方分かる人、凄いです。

難しいですねぇ。。。(^_^;)

個体差もあるしね。

オスならすぐわかる黒いからね。クロジ(^_^;)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2019/02/28 09:29  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-こんにちは-
雪もそんなに積もってないから鳥たちもごはんを探すのがけっこう助かってるでしょうねぇ~。
2019/02/28 14:40  | URL | よしお #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: よしお さん-
こんばんは!^^

> 雪もそんなに積もってないから鳥たちもごはんを探すのがけっこう助かってるでしょうねぇ~。

そうですね。

鳥はご飯に夢中で撮りやすかったです。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2019/02/28 18:07  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-やっぱり難しい!-
コウさん、こんばんは。
クロジのメスでしたか?、、、
私でしたらアオジに見てしまいそうです。
やっぱり素人には判別は難しいですね🤣
アオジを撮るのさえ必死な私ですから(^。^)
いつも色々教えて頂き勉強になります。
2019/02/28 23:53  | URL | maria #mQQEfdr.[ 編集] |  ▲ top

-Re: maria さん-
> コウさん、こんばんは。

おはようございます!^^

> クロジのメスでしたか?、、、
> 私でしたらアオジに見てしまいそうです。
> やっぱり素人には判別は難しいですね🤣
> アオジを撮るのさえ必死な私ですから(^。^)
> いつも色々教えて頂き勉強になります。

私もつい最近ですよ。実際撮ると違いがわかりますね。

撮る前まではどっちでもいいじゃんくらいの気持ちでした。(^_^;)

シロハラいいですね。シロハラの黄色いアイリングもお忘れなく。^^

ツグミも増えてきました。チョコチョコ歩いてますよ。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2019/03/01 09:43  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/2466-f939ee89
| メイン |