雉の草隠れ
- 2019/06/06(Thu) -
ことわざとは逆でした。^^

「雉の草隠れ」=「頭隠して尻隠さず」

頭だして徐々に姿を現しました。^^

s-s190506185.jpg

s-s190506197.jpg

s-s190506202.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^




鳥ランキング
この記事のURL | キジ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<小さい猛禽^^ | メイン | 日本の国鳥>>
コメント
--
この状況でしゃがむと身体が隠れますよね。
どうしても頭が先に見えます。
尻はずっと隠れていて諺の状況にはなりません。
それにしても綺麗に撮れてますね。
2019/06/06 08:47  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> この状況でしゃがむと身体が隠れますよね。
> どうしても頭が先に見えます。
> 尻はずっと隠れていて諺の状況にはなりません。
> それにしても綺麗に撮れてますね。

若草 新緑 が助けてくれてます。^^

気持ちいい季節ですが、もうそろそろ梅雨ですかね。(-_-;)

体がだるく感じる季節です。気を付けて!^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2019/06/06 11:58  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/2537-faf3f132
| メイン |