たくさん帰ってきた。
- 2009/12/27(Sun) -
繁殖期でいなくなっていたカルガモたちが
いつの間にかたくさん帰って来てます。^^
s-_MG_7868.jpg
寒そうですね。
s-_MG_7802.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カルガモ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
<<今年最後の投稿 | メイン | お腹見せて、、、>>
コメント
-努力の成果ですね-
おはようございます コメントできないくらい素晴らしい写真です 私も雨の中白鳥 鴨撮っては来たのですが
恥ずかしくとも見せられたものではありません
この写真をみてうなずきながら見ています
2009/12/27 09:16  | URL | ユウスケ #-[ 編集] |  ▲ top

-よかった-
カモ達が戻ってきてよかったですね。
何気ないカルガモの写真(上)も2羽の見ている方向が対称的でコウさんの気遣いを感じました。
2009/12/27 09:17  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: ユウスケさん-
> おはようございます コメントできないくらい素晴らしい写真です 私も雨の中白鳥 鴨撮っては来たのですが
> 恥ずかしくとも見せられたものではありません
> この写真をみてうなずきながら見ています

努力の成果ですか。そう見えますか?
ウレシイですねぇ。(*^^)v 
ありがとうございます!
2009/12/27 12:48  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> カモ達が戻ってきてよかったですね。

雛が撮りたいのに、みな大きくなってから戻ってきましたよ。(-_-;)

> 何気ないカルガモの写真(上)も2羽の見ている方向が対称的でコウさんの気遣いを感じました。

へへへ、わかります。照れますね。^^

ありがとうございます!
2009/12/27 12:50  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
シックなカルガモさんです^^
私はホワイトバランスも考えずに撮るので
日に当たって色が薄くなったりしてますが
コウさんのカルガモは綺麗な色ですね^^

もうどのコが若鳥か分からなくなりましたか。
すぐに大きく親鳥とおなじになってしまうのですね。
雛の撮影は、また来年の楽しみですね^^
2009/12/27 20:50  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> シックなカルガモさんです^^
> 私はホワイトバランスも考えずに撮るので
> 日に当たって色が薄くなったりしてますが
> コウさんのカルガモは綺麗な色ですね^^

ありがとうございます!

> もうどのコが若鳥か分からなくなりましたか。
> すぐに大きく親鳥とおなじになってしまうのですね。
> 雛の撮影は、また来年の楽しみですね^^

そうですね、どこかで撮れる場所みつけなきゃな。^^
一回り小さいのが今年生まれた子なんだなとは思いますが、
もう一緒ですね。(*^_^*)
2009/12/28 09:53  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/266-560db618
| メイン |