もう1羽居残り^^
- 2019/11/15(Fri) -
幼鳥かな。キビタキ メス?オス?

s-s191021173.jpg

s-s191021178.jpg

喉元のうっすら黄色が出てるのが気になるけど。。。ワカラン???
s-s191021219.jpg

鳴きだした!^^ だからオスなの?ワカラン???
s-s191021223.jpg

スナップシューター^^

森林公園散策^^
s-sGR191104016.jpg

s-sGR191104020.jpg

s-sGR191104022.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | キビタキ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<小綬鶏 | メイン | 人によく慣れる鳥^^>>
コメント
-メスに、一票-
コウさん、おはようございます。
可愛い姿を観せてくれていますね。
幼鳥っぽくも見えますが、とりあえず私はキビタキのメス、に一票です(^.^)
いつもありがとうございます。
2019/11/15 06:34  | URL | maria #mQQEfdr.[ 編集] |  ▲ top

--
キビタキ背景がボケてより綺麗に見えます。

GR3の広角の威力と接写の威力がよく分かります。
2019/11/15 08:30  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: maria さん-
> コウさん、おはようございます。

おはようございます!^^

> 可愛い姿を観せてくれていますね。
> 幼鳥っぽくも見えますが、とりあえず私はキビタキのメス、に一票です(^.^)
> いつもありがとうございます。

そうですよね。私もメスだと思って撮ってました。

家で現像してて喉元のうっすら黄色が気になってね。(^_^;)

ありがとうございます!^^
2019/11/15 09:38  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> キビタキ背景がボケてより綺麗に見えます。

秋のヒタキもの楽しませてもらいました。^^

次は冬鳥ですね。^^

> GR3の広角の威力と接写の威力がよく分かります。

ホント!面白い便利なカメラであります。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆

2019/11/15 09:44  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/2663-e087a6bb
| メイン |