日本固有種
- 2019/11/23(Sat) -
ハクセキレイと区別するために江戸中期ころに付けられた名前。^^セグロ^^

ハクセキレイと違い夏羽冬羽の区別なくセグロセキレイは1年中羽衣が変わらない黒色。

世界で日本列島のみに周年生息している固有種である。

s-s191105204.jpg

s-s191105206.jpg

s-s191105213.jpg

スナップシューター^^

月^^
s-sGR191108007.jpg

s-sGR191108008.jpg

s-sGR191108009.jpg

s-sGR191108010.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | セグロセキレイ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<ヒッヒッヒ!^^ | メイン | 2羽飛翔>>
コメント
--
最初の頃はハクセキレイとよく間違えていました。

お月さんのまわり彩雲になていますね。
2019/11/23 09:30  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> 最初の頃はハクセキレイとよく間違えていました。

そうですね。見分けがわかりませんでした。(^_^;)

> お月さんのまわり彩雲になていますね。

肉眼では見れません。カメラの凄さです。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2019/11/23 09:54  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/2669-9e2d4477
| メイン |