翁の意^^
- 2019/11/25(Mon) -
名の由来:

ジョウ(尉)は翁の意味で、オスの頭が銀髪だからだそうな。

ヒタキは(火焼き)ヒッヒッヒという鳴き声が火打石の音に似ていることから。。。

ヒタキの仲間でないんだな。ツグミ類に属するんだなぁ。。。なんなんでしょうね。???

ある説では。。。上等なヒタキという解釈もあるとか。。。上等って?ど~でしょう。。。(^_^;)

s-s191105260.jpg

s-s191105275.jpg

s-s191105278.jpg

s-s191105304.jpg

スナップシューター^^

道の右端から見ればスカイツリー!^^
s-sGR191110058.jpg

左端に寄れば東京タワー!^^
s-sGR191110059.jpg

s-sGR191110054.jpg

s-sGR191110052.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ジョウビタキ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<しとと | メイン | ヒッヒッヒ!^^>>
コメント
--
ジョウビタキのヒッヒッヒという鳴き声が火打石の音から来たとは。
あの声、大きな音ではないが遠くからもよく聞こえますよね。

スカイツリーも見えるんですね。
2019/11/25 08:51  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> ジョウビタキのヒッヒッヒという鳴き声が火打石の音から来たとは。
> あの声、大きな音ではないが遠くからもよく聞こえますよね。

渡来直後は鳴くんですよね。縄張り早く確保したいんでしょう。^^

> スカイツリーも見えるんですね。

行ったことないけどね。(^_^;)

ありがとうございます!^^
2019/11/25 10:07  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/2671-c0a6d69d
| メイン |