popularなトリ^^
- 2019/11/30(Sat) -
最も普通に見られるセキレイ類。

奈良時代から「いしたたき」と呼ばれていた鳥の代表格。^^

もともと川付近のトリだが今では住宅地などなど どこでもひろ~く 生息している。

ハクセキレイの若鳥かな。。。^^
s-s191105521.jpg

s-s191105527.jpg

s-s191105529.jpg

s-s191105530.jpg

スナップシューター^^

公園の落葉
s-sGR191112029.jpg

s-sGR191112033.jpg

s-sGR191112037.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ハクセキレイ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<赤い実 | メイン | ちょっと安心した。>>
コメント
--
公園の落ち葉綺麗ですね。

最後の写真は川面に映っているんですか?
2019/11/30 06:19  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> 公園の落ち葉綺麗ですね。

紅葉らしきもの撮れてないからムリムリ探したよぉ。。。(^_^;)

> 最後の写真は川面に映っているんですか?

公園の石で造られた水路で底に沈んでいるドングリと枯葉。

光がキレイで切り撮りました。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2019/11/30 09:57  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/2675-2edda33a
| メイン |