月面 X !^^
- 2019/12/06(Fri) -
カワセミ待ってるとカイツブリ横切ります。。。

行ったり来たり。。。^^
s-s191118022.jpg

こちらを見ながら横切るカイツブリ。^^
s-s191118097.jpg

タイトルの「月面X」何ぞやと思ったでしょうが。。。これです!

12月4日の半月です。

で。。。なんのこっちゃわかりませんよね。月に「 X 」が浮かび上がるんだと。。。撮ってみたがワカラン???
s-s191204060.jpg

いろいろ調べたらこれだってさ。「 X 」だけでなく「 V 」と 「 L 」も写ってますね!\(^o^)/
s-s191204060-1.jpg
月の欠けぎわに太陽光があたりクレーターのふちのてっぺんが照らされそう見えるって話じゃ。

そういつも見えるもんじゃないらしいですぞ。(^_^;)

スナップシューター^^

日没直後の半月
s-sGR191202025.jpg

ベランダで「 月面 X 」撮ってたらオリオン座も見えたさ。。。
s-sGR191203023.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カイツブリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<赤い実を求めて^^ | メイン | 冬鳥カモ^^>>
コメント
--
カイツブリ、これは今年生まれの幼鳥ですかね?

月のLVX初めて聞きました。
これコウさんが撮ったの?

スナップ:日没直後の空の色って綺麗ですね。
2019/12/06 08:52  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> カイツブリ、これは今年生まれの幼鳥ですかね?

そうかもしれませんね。色付き薄いし若鳥ですかね。^^

> 月のLVX初めて聞きました。
> これコウさんが撮ったの?

もちろん!(^-^)月は明るいから簡単ですよ。短時間で撮って終了!^^

ホントは17時前後がイイ時間帯だったようです。

私は仕事から帰って20時くらいに撮ったもんで写ってないのかなぁって心配でした。

> スナップ:日没直後の空の色って綺麗ですね。

冬はとくにキレイですね。空気が澄んでます^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2019/12/06 09:38  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/2679-4a6771a3
| メイン |