獰猛^^
- 2020/02/12(Wed) -
セッカは飛んで行かずにまた下に沈みました。藪の中。。。^^

続いてモズ登場!

奈良時代から小さいが獰猛な鳥として知られ、すでに「 もず 」と呼ばれていた。

語源は諸説あるが、「も」は鳴き声、「す」は鳥を表す接尾語という説が有力。

鳴き声の「も」というのは声そのものではなく、色々な鳥の鳴きまねをする「諸々の」

という意味ではないかと。。。またはモモトリ(百鳥)という意味。

この モズ 頭 大きいな。^^オス^^
s-s200106591.jpg

s-s200106593.jpg

スナップシューター^^

タイガー魔法瓶のトラのロゴがいいねぇ~。。。電気屋にて。。。
s-sGR200203043.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | モズ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<また上がってきた!^^ | メイン | 初^^>>
コメント
--
そう言われればこのモズさん、頭でっかいなあ。

奈良時代からこの名前で呼ばれていたとは(驚き)

タイガー魔法瓶でまだあるのかなあ?
モズと虎、どちらも獰猛。
2020/02/12 08:26  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> そう言われればこのモズさん、頭でっかいなあ。

何だか不格好ですよね。(^_^;)

> 奈良時代からこの名前で呼ばれていたとは(驚き)

そうですよねぇ。

> タイガー魔法瓶でまだあるのかなあ?

頑張っていろいろ開発。新商品作ってるようですよ。

ロゴも昔から変遷していって今のカワイイ虎のマークになってますね。^^

> モズと虎、どちらも獰猛。

あっ!ホントだ。そこでつながっていたか。(^_^;)

ありがとうございます!(^_-)-☆

2020/02/12 11:08  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/2729-cac81203
| メイン |