初^^
- 2020/02/15(Sat) -
多摩川探索最後にウレシイ出逢い!^^

ベニの出は悪すぎですが、たくさんの野鳥が楽しませてくれました。この日だけで15種の鳥に出逢えた!(^-^)

セッカで大満足。もう帰ろうかと思ったところで 最後に「クイナ」に逢えた!^^

近年は数も多くなく大変警戒心が強いこともあってなかなか姿を見せない鳥です。^^初見^^

s-s200106863.jpg

s-s200106885.jpg

s-s200106886.jpg

s-s200106888.jpg

でも。。。昔は戸をたたくような鳴き声が人々に親しまれていたようで詩歌などにも登場してるようです。

叩くとも 誰かくひなの 暮れぬるに
         山路を深く 訪ねては来む (更級日記 菅原孝標女)

スナップシューター^^

満月とカラス

s-sGR200207004.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | クイナ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<久しぶりの公園^^ | メイン | いろんなパターン^^>>
コメント
--
クイナ、とうとう撮りまっしたね。
居るってわかってたんですか?

満月バックのカラス、暗いのによく見つけましたね。
2020/02/15 08:24  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> クイナ、とうとう撮りまっしたね。
> 居るってわかってたんですか?

ずぅ~っと枯れ木の垂れ下がった水辺にカメラを向けてる方がいました。

クイナだったんだと納得しました。

ベニが水を飲みに来るのを気にしてるのかなと思ってました。(^_^;)

最後、帰ろうとしたころに出てきたので教えてくれました。感謝!(^_^;)

ずっと木陰に居たそうで、カルガモが居るな、くらいしか思ってませんでした。(^_^;)

> 満月バックのカラス、暗いのによく見つけましたね。

この木にいつもいるんです。糞が落ちてるんで気にして下を歩いてます。

この日は満月で もしや丁度重なるか と ひらめき 撮りました。(^_^;)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2020/02/15 10:53  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/2732-c89e1b58
| メイン |