接近!
- 2010/01/25(Mon) -
s-_MG_9246.jpg
若が魚を捕らえ戻った先がメスカワ(母?か姉?)の横!そっぽを向いてます。
^^若もペロリと食べてしまいました。^^
s-_MG_9213.jpg
すぐに離れ、この状態の2羽。若は見守られてんだか、監督されてんだか。。。


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
<<君は誰? | メイン | やっと会えたパート2>>
コメント
-いいですね-
カワセミがこんなにきれいに写せたらいいですね

話は変わりますが 私の住んでいるところにもカワセミ アカショウビン ヤマセミがいるんだそうです
今は雪で駄目ですけれど 雪が消えて春になったら探して見ます 
2010/01/25 09:51  | URL | ユウスケ #ZvWJaGwQ[ 編集] |  ▲ top

--
へぇ~こんな時期に2羽が一緒なんですね。
驚きました。
この時期のツーショットは貴重ですね。
ザリガニじゃなくチャンと魚をくわえてますね。
2010/01/25 09:51  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: ユウスケさん-
> カワセミがこんなにきれいに写せたらいいですね
>
> 話は変わりますが 私の住んでいるところにもカワセミ アカショウビン ヤマセミがいるんだそうです
> 今は雪で駄目ですけれど 雪が消えて春になったら探して見ます 

それはすごい!カワセミ科、三種がいるなんてすごい!うらやましい~!
楽しみですね。^^

ありがとうございます!
2010/01/25 10:36  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunriseさん-
> へぇ~こんな時期に2羽が一緒なんですね。
> 驚きました。

弟はこのごろ見掛けませんが、メスは若にちょっかいばかりです。
よくわかりません。(-_-;)

> この時期のツーショットは貴重ですね。

まぁでも、動きがあって楽しいですかね。
どうなるか心配ではありますが。。。

> ザリガニじゃなくチャンと魚をくわえてますね。

そう、小さい魚がいるようですね。よく見える目ですね。驚きですよ。

ありがとうございます!
2010/01/25 10:42  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
お魚くわえる&ツーショットe-278
スクープじゃないですか^^

弟君は追い出されたのでしょうか?
次は若が狙われている???
それともこの二羽が夫婦に・・・・なる???

ま、まさかねぇe-263
ともかく縄張り争いは困りますね。
2010/01/25 16:45  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> お魚くわえる&ツーショットe-278
> スクープじゃないですか^^

ありがとうございます!

> 弟君は追い出されたのでしょうか?

追い出されたというか、退散したのかな?
争ってるとこ見たことなかったからね。^^
いつも遠い所にひっそり居りましたから。

> 次は若が狙われている???

気持ちは若を応援してますが。

> それともこの二羽が夫婦に・・・・なる???

近親での繁殖だから、公園のカワセミは良い色の個体がいないと
聞いたことがありますが。。。
まさかねぇ~。。(-_-;)

> ま、まさかねぇe-263
> ともかく縄張り争いは困りますね。

どうなることやら。。
楽しみでもあり、心配です。(^_-)-☆
2010/01/25 17:01  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-おはようございます-
今日はじめて写したカワセミアップしました
上手く写せなかったですが 綺麗なカワセミの虜になりました
私の近くの野鳥も出来るなら探鳥会に出て 探して見たいと思います 
コウさんのように 上手くは写せないですけれど 自然の贈り物 大事にして 写真撮りたいです
3月は入院して手術して 今度はちゃんと歩けるようになったら 野鳥に会いに行きたいと思います
2010/01/26 09:18  | URL | ユウスケ #ZvWJaGwQ[ 編集] |  ▲ top

-Re: ユウスケさん-
おはようございます!
お休みでして、すぐに返信できなくってごめんなさい。<(_ _)>

> 今日はじめて写したカワセミアップしました
> 上手く写せなかったですが 綺麗なカワセミの虜になりました

やりましたね。(^_-)-☆
よかったですね!
ユウスケさんも、はまってしまいましたか。(笑)

> 私の近くの野鳥も出来るなら探鳥会に出て 探して見たいと思います 
> コウさんのように 上手くは写せないですけれど 自然の贈り物 大事にして 写真撮りたいです

いえいえそんなことないですよ。
綺麗な風景写真撮られるユウスケさんですもん、撮れます。^^
「自然の贈り物 大事にして」同感です!

> 3月は入院して手術して 今度はちゃんと歩けるようになったら 野鳥に会いに行きたいと思います

そうですね。^^大事にしてくださいね。

ありがとうございます!
2010/01/27 10:32  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/284-04ebd5d1
| メイン |