タンチョウ
- 2020/08/01(Sat) -
となりのマナヅルが鳴き出したら。。。

まぁ~大きな声で鳴き合い!

何をコンタクトとってるのかはわかりません。。。(^_^;)

求愛のオス「コー」「コー」 メス「カッカッ」ではなかったような気がします。

威嚇の「シャー!」でもなかったような。。。

コンタクトコールの「クルゥッ クルゥッ」でもないかな。。。

これは給餌場からねぐらに「そろそろ帰ろうか」と仲間に呼びかける声だそうです。

「カカカカカカ」かな?けたたましい大きな声でした。これは警戒コールだそうで。。。

仲間に知らせるコールだそうですが。。。1羽でしたけどね。。。(^_^;)

いろんな鳴き声を使い分けてますね。^^タンチョウ^^
s-s200629913.jpg

s-s200629948.jpg

s-s200629954.jpg

s-s200629962.jpg

スナップシューター^^

レッサーパンダです。^^
s-sGR200629030.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | 動物 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<オカピ | メイン | ドール>>
コメント
--
タンチョウもいるんですか。あいたいなあ~
身体が大きいから鳴き声も大きい?

レッサーパンダもやはりササを食べるんですね。
2020/08/01 07:21  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> タンチョウもいるんですか。あいたいなあ~
> 身体が大きいから鳴き声も大きい?

大きかったですねぇ~。^^

> レッサーパンダもやはりササを食べるんですね。

生息地(中国)が笹しかなく笹で生きてけるよう進化したとか。。。

ジャイアントパンダと一緒ですね。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2020/08/01 09:34  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/2856-1ae5e4ed
| メイン |