ニホンザル
- 2020/08/09(Sun) -
子ザルが母のお腹に埋もれています。^^
s-s2006291052.jpg

若サル2匹に毛繕いしてもらいウトウト。。。
s-s2006291061.jpg

スナップシューター^^

我が家のメダカ。^^冬は生存確認とれなかったけど。。。^^

暑くなってきたら、元気元気。5匹無事確認できました。エサの催促までするようになった。カワイイです。

s-sGR200808007.jpg

s-sGR200808010.jpg

s-sGR200808011.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | 動物 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<チンパンジー | メイン | メガネグマ>>
コメント
--
親子、家族のほほえましいい猿、いい瞬間ですね。
おなかの子ザルと蚤を取ってもらっている母ザル、
気持ち良さそう。

メダカうちもかってたけどすぐ死んじゃった。
かわいいですよね。餌やるときつくづく感じる。
2020/08/09 08:14  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> 親子、家族のほほえましいい猿、いい瞬間ですね。
> おなかの子ザルと蚤を取ってもらっている母ザル、
> 気持ち良さそう。

2匹にグルーミングしてもらって母強しです。^^

> メダカうちもかってたけどすぐ死んじゃった。
> かわいいですよね。餌やるときつくづく感じる。

タニシと水草いれてほっといたほうがイイみたい。

過度に世話すると環境の急変に耐えられないみたいですね。

水をたまに足してほってあります。

タニシがお掃除屋さんです。キレイにしてくれます。^^

ありがとうございます!^^
2020/08/09 09:16  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/2862-0217310f
| メイン |