今季はよく会います^^
- 2010/02/03(Wed) -
s-_MG_9391.jpg
今年は、シロハラがよく入って来ます。^^最初はみなさん飛びついてましたが。
みなさん今は、ミソとルリに夢中です。
ルリがやっと入って来たのにシロハラが入って来たせいで逃げてしまうそうです。(^_^;)
s-_MG_9738.jpg
福寿草が咲いてました。(^_-)-☆


人気ブログランキングへ
この記事のURL | シロハラ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
<<スノウメジロ | メイン | 葉っぱも!>>
コメント
-春が待ち遠しい-
福寿草可愛くてきれいですね。
このところ又寒さが厳しいですが、この花を見ると春ももうすぐと気分が浮き立ちます。

シロハラもいるんですね。
いろいろ居て楽しみですね。
2010/02/03 11:58  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-こんにちは-
両方とも とても鮮明で
いつもながらの腕前に敬服です
シロハラも 可愛らしい鳥ですね
福寿草も もう咲いていましたか
自然は刻々と春の準備ですね

私の写した鳥の名前 教えていただきありがとうございました
とても助かりました!^^
2010/02/03 12:25  | URL | ユウスケ #ZvWJaGwQ[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> 福寿草可愛くてきれいですね。

ありがとうございます!
タンポポかと思いました。(^_-)-☆
植物の名前はすぐ忘れてしまいます。(^_^;)
鳥は、なんか覚えられるんですがね。。。

> このところ又寒さが厳しいですが、この花を見ると春ももうすぐと気分が浮き立ちます。

日差しいっぱい浴びて咲いてましたよ。^^

> シロハラもいるんですね。
> いろいろ居て楽しみですね。

そうですね。
ミソがもう少し姿を見せてくれると嬉しいのですが。
苦戦しております。。。(-_-;)
2010/02/03 14:20  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: ユウスケさん-
> 両方とも とても鮮明で
> いつもながらの腕前に敬服です

いやいや。ウレシイですな。^^
ありがとうございます!

> シロハラも 可愛らしい鳥ですね
> 福寿草も もう咲いていましたか
> 自然は刻々と春の準備ですね

そうですね。^^刻々と春が来てますね。

> 私の写した鳥の名前 教えていただきありがとうございました
> とても助かりました!^^

どういたしまして。
返信が遅れましてスミマセンでした。
レンズが待ち遠しいですね。(^_-)-☆
2010/02/03 14:35  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
シロハラ君もかわいそうに、主役から招かざる客に
なってしまいましたか^^;
でも私の見つけたルリビタキもシロハラに追われました^^;
やんちゃ坊主なのですね。
シロハラは日の当たらない場所ですか?
綺麗に撮られてますねぇ(感心)。
福寿草の黄色が、ま、まぶしい~^^
鮮やかですねぇ。黄色がこんなに綺麗な色だとは^^
福寿草が自然で生えてるのは初めてみました。


2010/02/03 18:03  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> シロハラ君もかわいそうに、主役から招かざる客に
> なってしまいましたか^^;
> でも私の見つけたルリビタキもシロハラに追われました^^;
> やんちゃ坊主なのですね。

そのようですね。^^
月子さんもですか。シロハラ強いな。(^_^;)

> シロハラは日の当たらない場所ですか?

最初、枝に止まっていて撮りたかったのですが、
暗くって、ボケボケでした。
そして、下に降りて、枯れ草ひっ繰り返し歩いている所を追いながら
ちょうど日が差している所で撮りました。

> 綺麗に撮られてますねぇ(感心)。

ありがとうございます。

> 福寿草の黄色が、ま、まぶしい~^^
> 鮮やかですねぇ。黄色がこんなに綺麗な色だとは^^
> 福寿草が自然で生えてるのは初めてみました。

蝋梅の下にひっそり植わってるんですよ。^^
2010/02/03 18:38  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/290-2ce0e312
| メイン |