引いて観る^^
- 2020/10/23(Fri) -
s-s201005320.jpg

s-s201005360.jpg

スナップシューター^^

気持ちのいい森林公園の芝生広場!^^鳥来ないからGRで遊ぶ^^
s-sGR201006001.jpg

子供たちが走り回るこの芝生広場の地下には遺跡が眠ってるんですよ!
s-sGR201006010.jpg

弥生時代から古墳時代にかけての集落跡が発見されました。竪穴式住居跡が60軒あったらしい。
s-sGR201006011.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | キビタキ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<乱舞 | メイン | 低い所に。。。>>
コメント
--
鳥撮りカメラマンはアップの写真が大好きで
どんどん倍率の大きいレンズを求めますよね。
わたしはこのような引いたアングルの鳥写真が大好きです。
鳥写真というより風景写真的な鳥写真が。

この公園行ったことありますが、あの下に古墳があるとは知りませんでした。
2020/10/23 09:21  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> 鳥撮りカメラマンはアップの写真が大好きで
> どんどん倍率の大きいレンズを求めますよね。
> わたしはこのような引いたアングルの鳥写真が大好きです。
> 鳥写真というより風景写真的な鳥写真が。

ワタシも好きですね。キレイな風景に鳥がそっといる感じ。。。(^-^)

> この公園行ったことありますが、あの下に古墳があるとは知りませんでした。

確か古墳広場とかいう名前がついてる気がしましたが。。。

何人の方が昔ここは60軒以上の大きな集落があったと知っているのだろう。。。

もう調査済みだろうが掘り起こせば何かが出てくる。。。(^_^;)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2020/10/23 09:42  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/2915-e0e9f0e6
| メイン |