踏み外し!
- 2010/02/05(Fri) -
優雅にお気に入りの鉄骨に飛んできた若。
s-_MG_9627.jpg
ちょっと、端っこ過ぎたか。鉄はすべるのねぇ~。ズリッと。。。(^_^;)
s-_MG_9628.jpg
若、スマン撮らしてもらったよ^^。


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
<<澄ましてます^^ | メイン | スノウメジロ>>
コメント
-傑作-
あはは、これは傑作ですね。
やっぱり木と鉄の違いでしょうね。
「猿も木から落ちる」じゃなく「若も鉄からすべる」ですか・・・。
よく見ると鉄骨の角が滑った方側は丸みをおびてますね。
2010/02/05 08:48  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunriseさん-
> あはは、これは傑作ですね。
> やっぱり木と鉄の違いでしょうね。
> 「猿も木から落ちる」じゃなく「若も鉄からすべる」ですか・・・。
> よく見ると鉄骨の角が滑った方側は丸みをおびてますね。

あっホントだ!よく見ていただいて、うれしいです。
若、照れくさそうに、こちらを見てましたよ。(^_-)-☆
ありがとうございます!
2010/02/05 10:04  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
若には恥ずかしい場面でしょうが、コウさんには
おいしい場面でしたね^^
カワセミにもコメディーな日常があるのですね。
大きく広げた翼も付け根がオレンジ色で、骨の形(?)まで見えます。
へぇ~こんな風になってるのですね^^
2010/02/05 16:20  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-レンズ来ました-
こんばんは
動きのあるカワセミ お見事です あの小さいカワセミを 動きも早いのに 素晴らしいですね 
こちらは大雪です 豪雪地帯で多少の雪には驚かないのですが 春遠しです 
レンズ来ました とても純正のレンズは買うことが出来ません 200-500㎜ 手ぶれ防止ないですけれど 三脚で じっくり 写したいものです 
アカショビンいつかは写してみたいものです 探鳥会などに参加できたらいいのですが・・・
2010/02/05 18:22  | URL | ユウスケ #ZvWJaGwQ[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> 若には恥ずかしい場面でしょうが、コウさんには
> おいしい場面でしたね^^
> カワセミにもコメディーな日常があるのですね。

そうなんですねぇ。^^

> 大きく広げた翼も付け根がオレンジ色で、骨の形(?)まで見えます。
> へぇ~こんな風になってるのですね^^

そう、あまり裏は見れませんからね。^^
まぁ広げた綺麗な表が撮りたいですが。。。(-_-;)

ありがとうございます!
2010/02/05 18:57  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: ユウスケさん-
> こんばんは
> 動きのあるカワセミ お見事です あの小さいカワセミを 動きも早いのに 素晴らしいですね

ありがとうございます!
でも、飛んでるところ、飛び込み魚を捕らえた瞬間、などなど
綺麗に撮られる方たくさんおられます。

少しずつですね練習重ねて、撮れるようになれたらと思ってますが、
まぁ止まり物でも、撮り方いろいろありますし、楽しんでやりましょう!
 
> こちらは大雪です 豪雪地帯で多少の雪には驚かないのですが 春遠しです 
> レンズ来ました とても純正のレンズは買うことが出来ません 200-500㎜ 手ぶれ防止ないですけれど 三脚で じっくり 写したいものです

レンズ来ましたか。良かったですね。(*^^)v
楽しみです。^^

> アカショビンいつかは写してみたいものです 探鳥会などに参加できたらいいのですが・・・

そうですね。やはり一人で探すのは難しいです。
情報がほしいですから、鳥見仲間は大事ですね。
2010/02/05 19:11  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
こんばんは!
こんなコメディなカワセミ写真は初めてです 笑
若からしてみたら「撮られた!」って気持ちでしょうね。
照れ隠しでどっか飛んじゃわないあたり、素直なコなのでしょうか?
そもそも、カワセミが照れ隠しするのか分かりませんが・・・
でも、動物も恥ずかしがりますから、カワセミだって恥ずかしいでしょうね^^
2010/02/05 20:58  | URL | Phooouty #LYSG26AQ[ 編集] |  ▲ top

-Re: Phooouty さん-
> こんばんは!
> こんなコメディなカワセミ写真は初めてです 笑
> 若からしてみたら「撮られた!」って気持ちでしょうね。

こっち見て、目が会ってますからね。
見られたと思ってると思いますよ。(笑)

> 照れ隠しでどっか飛んじゃわないあたり、素直なコなのでしょうか?
> そもそも、カワセミが照れ隠しするのか分かりませんが・・・
> でも、動物も恥ずかしがりますから、カワセミだって恥ずかしいでしょうね^^

おもしろいですね。いろんな場面を魅せてくれます。(^_-)-☆

ありがとうございます!
2010/02/06 09:41  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/292-880bf7ce
| メイン |