シダ植物たちと、、、
- 2010/02/21(Sun) -
s-_MG_0429-1.jpg
大きな声で鳴きながら、いろんなところにピョンピョンと、遊んでくれました。^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | ルリビタキ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
<<成功! | メイン | 大蛇に乗って!?>>
コメント
--
おはようございます。
ルリ君今日もいいショットですね。
あちこち地面を中心に動き回りなかなか思うところに留まってくれませんものね。
ルリの鳴き声きいてみたいなぁ~。
2010/02/21 09:24  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunriseさん-
> おはようございます。

おはようございます。^^

> ルリ君今日もいいショットですね。
> あちこち地面を中心に動き回りなかなか思うところに留まってくれませんものね。

中腰になってそーっと探しながらの撮影でした。
いい運動です。(*^^)v

> ルリの鳴き声きいてみたいなぁ~。

けっこう大きな声で「ピィーピィー」鳴き続けるんですよ。
どこにいるか、わかっていいんですけどね。(^o^)

ありがとうございます!

2010/02/21 10:44  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-こんにちは。-
足が身体に対して・・・・細いっ!
(>_<)
うらやましい~^^


ぽち。
2010/02/21 10:49  | URL | G1 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: G1 さん-
> 足が身体に対して・・・・細いっ!
> (>_<)
> うらやましい~^^

動物たち(人間もか)は自分の体に合った足を持ってますね。
大型になる動物たちは小さなころからでも逞しい足してますもんね。^^
これから、でかくなるんだなぁって思ってしまいます。(*^_^*)

しかし、小鳥たちの足は細いですね、心配になるくらい。。。
軽量化でしょうか。
あの細い足の中に神経や腱が通ってるんでしょうか。
しっかり枝を掴まなくてはなりませんもんね。

> ぽち。

ありがとうございます。(^_-)-☆
2010/02/21 11:16  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
ルリビタキを綺麗にとられてます^^
黄色も綺麗。
そうそう このような薄暗いとろを中心にいますよね。
私には無理っぽいです^^;

昨日の大蛇の木の上といい、コウさんのルリビタキは
なかなか、気持ちのいいヤツですね^^
ウチのとこのヤツは、コソコソと・・・^^;

巷で噂の「野鳥の世界」の本でましたね。
創刊号は買いましたぁ^^
これから35号までどうするか、問題です^^;
2010/02/21 15:33  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> ルリビタキを綺麗にとられてます^^
> 黄色も綺麗。
> そうそう このような薄暗いとろを中心にいますよね。
> 私には無理っぽいです^^;

ISO感度上げて撮ってみてください。(^_-)-☆

> 昨日の大蛇の木の上といい、コウさんのルリビタキは
> なかなか、気持ちのいいヤツですね^^
> ウチのとこのヤツは、コソコソと・・・^^;

ウチのも出てきませんよ。
あっち行った、こっち行ったと、探しながらの撮影です。(^_^;)

> 巷で噂の「野鳥の世界」の本でましたね。
> 創刊号は買いましたぁ^^
> これから35号までどうするか、問題です^^;

あっ!まだ見てない、本屋で立ち読みしてみよう。
野鳥ブームなのかな?
車、三菱の新型「RVR」もカワセミを起用してますよね。^^

ありがとうございます!
2010/02/21 18:14  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-ルリビタキ-
こんばんは
ルリビタキ綺麗に撮れていますね 自然の中でとてもいいですね
ちょこちょこ動くのに素晴らしい写し方ですね
白鳥 カモも野鳥に入るのでしょうか 
いつも素晴らしい写真に 感動しております
2010/02/21 19:50  | URL | ユウスケ #ZvWJaGwQ[ 編集] |  ▲ top

-Re: ユウスケさん-
> こんばんは
> ルリビタキ綺麗に撮れていますね 自然の中でとてもいいですね
> ちょこちょこ動くのに素晴らしい写し方ですね
> 白鳥 カモも野鳥に入るのでしょうか

はいりますでしょ。^^
野鳥図鑑にも載ってますし。。オオハクチョウ、コハクチョウってね。(^_-)-☆ 
カモ類もたくさん種類がいますよね。^^

> いつも素晴らしい写真に 感動しております

ありがとうございます!
2010/02/22 09:30  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/304-d146baed
| メイン |