小さな鳥
- 2010/02/27(Sat) -
s-_MG_0596.jpg
今年はミソがほとんど見れない、声はたまに聞くが、撮影までにはいかない。(-_-;)
この日は暗く、これから雨の予報、駄目元で一人歩いて鳥見、。。。鳴いてる。。。
周りを必死に探したら杭のてっぺんで鳴いている!面白いと思ったが暗すぎる。。。
急いで撮ったが、あっという間に消えて行きました。(-_-;)
声をかけてくれてありがとうミソくん。(*^_^*)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | ミソサザイ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
<<帰り際。。。 | メイン | ガサガサ>>
コメント
-努力賞!-
暗い中、小さくて動きの早いミソサザイを良く撮られますね。
神経質な鳥なんですね。一人で行く時はやはり出る確率が高いんですか?
2010/02/27 08:52  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunriseさん-
> 暗い中、小さくて動きの早いミソサザイを良く撮られますね。

努力賞!ありがとうございます。(*^^)v

> 神経質な鳥なんですね。一人で行く時はやはり出る確率が高いんですか?

そんな気がしますね。^^
早い時間帯が出るような気もします。
去年、あんなに撮れて、恵まれてたことを痛感してます。(^_^;)
2010/02/27 10:18  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-こんにちは-
ミソサザイお見事に撮られていますね
ピントの鋭さ 凄いですね もうすぐ3月
4月頃には 歩けるようになって 野鳥探ししたいと思います
私の住んでいる近くには 前にも書き込みしましたが
色々いるようです アカショビン カワセミ ヤマセミなど 県外からも 来ているようです 
野鳥を撮る時は 手持ち 絞り開放 マイナス露出で行きたいと思います
いつも素晴らしい野鳥の写真ありがとうございます
2010/02/27 14:02  | URL | ユウスケ #ZvWJaGwQ[ 編集] |  ▲ top

-Re: ユウスケさん-
> ミソサザイお見事に撮られていますね
> ピントの鋭さ 凄いですね もうすぐ3月
> 4月頃には 歩けるようになって 野鳥探ししたいと思います
> 私の住んでいる近くには 前にも書き込みしましたが
> 色々いるようです アカショビン カワセミ ヤマセミなど 県外からも 来ているようです 

いいなぁ、羨ましい!自然いっぱい綺麗な所なんでしょう。^^

> 野鳥を撮る時は 手持ち 絞り開放 マイナス露出で行きたいと思います

私もいつもその設定でやってます。(^_-)-☆

> いつも素晴らしい野鳥の写真ありがとうございます

こちらこそ、すばらしい写真ありがとうございます!
お体大事にゆっくり楽しんでやってくださいね。
楽しみだぁ。(*^^)v
2010/02/27 14:33  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-こんにちは。-
ミソサザイ?

今日も一つ頭が良くなりました(笑)
なんだか小さい鳥さんですね~^^
2010/02/27 15:53  | URL | G1 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: G1 さん-
こんにちは!

> ミソサザイ?
> 今日も一つ頭が良くなりました(笑)
> なんだか小さい鳥さんですね~^^

日本最小の鳥のひとつです。
地味ですが、人気のある鳥です。^^
尾羽をピンと立てて可愛いんですよ。(^_-)-☆

ありがとうございます!
2010/02/27 16:19  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
公園のミソサザイ君のお写真ですか^^
野鳥の種類が多くて楽しい公園ですね。
また暗そうな場所での撮影なのに、くっきりですね。
暗いとこの野鳥撮影勝負なら、コウさんの右に出るものは
いないんじゃないでしょうか^^
お見事でしたぁ。
2010/02/27 22:26  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> 公園のミソサザイ君のお写真ですか^^
> 野鳥の種類が多くて楽しい公園ですね。

そうですね。^^森林の中に人間がお邪魔した公園ですが、
自然地球に感謝ですね。大切にしたいと思います。^^

> また暗そうな場所での撮影なのに、くっきりですね。
> 暗いとこの野鳥撮影勝負なら、コウさんの右に出るものは
> いないんじゃないでしょうか^^
> お見事でしたぁ。

ありがとうございます!
みなさんは経験からか、端から撮りません。
私はまだ写真歴が浅いのでなんでも撮ってみるんです。
デジカメの良さでもありますね。^^
2010/02/28 10:19  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/309-3526467a
| メイン |