帰り際。。。
- 2010/02/28(Sun) -
s-_MG_0644.jpg
雨がポツポツ降りだしたので出口へ向かっていた途中、見つけた!
でも、またもメスでして。。。オスに会えない。。。(-_-;)
s-_MG_0646.jpg
ジョウちゃんも帰宅らしく一緒に公園を出ました。^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | ジョウビタキ | CM(12) | TB(0) | ▲ top
<<若 参上! | メイン | 小さな鳥>>
コメント
-雨写ってる!-
下の写真、雨がはっきり写ってますよ。
またメスでしたか?
でも綺麗なメスですよ。
2010/02/28 09:00  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-おはようございます-
ジョウビタキ鮮明に写されていますね 雨まで写っていて・・・
一枚目のバック紫陽花だと思いますが もう芽を出しているんですね こちらはまだ雪があり冷蔵庫状態です
4月にならないとこのような状態にはならないと思います
2010/02/28 09:12  | URL | ユウスケ #ZvWJaGwQ[ 編集] |  ▲ top

-おはようございます。-
雨が写っていますね。
オスはもっと綺麗なんですか?
メスでも十分かわいぃ~ですが・・・。

(-_-;) ←コウさん(笑)
2010/02/28 09:43  | URL | G1 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> 下の写真、雨がはっきり写ってますよ。
> またメスでしたか?
> でも綺麗なメスですよ。

この時は雪も混じってたのかな。^^
ホント、オスが見れんのですは。。。(^_^;)

ありがとうございます!
2010/02/28 10:24  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: ユウスケさん-
> ジョウビタキ鮮明に写されていますね 雨まで写っていて・・・
> 一枚目のバック紫陽花だと思いますが もう芽を出しているんですね こちらはまだ雪があり冷蔵庫状態です
> 4月にならないとこのような状態にはならないと思います

おはようございます!

そうです!よくわかりましたね、さすが!
もうこちらでは、芽が出始めてますね。^^
でもここのは毎年、虫にやられ無残な姿になってしまうアジサイなんですよ。

ありがとうございます。(^_-)-☆
2010/02/28 10:30  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: G1 さん-
おはようございます!

> 雨が写っていますね。
> オスはもっと綺麗なんですか?

う~んどうでしょう?
頭がグレー、顔、背中がブラック、お尻とお腹が濃いオレンジ、、、
当ブログ左帯のカテゴリーのジョウビタキをクリックしていただければ
去年遠征して撮ったジョウ君がみれますよ。(^_-)-☆

> メスでも十分かわいぃ~ですが・・・。

ジョウビタキはメスのほうが好きだという方 多いかも。^^
でも、見れてないので、ただただ見たいだけですね。(^_^;)

> (-_-;) ←コウさん(笑)

この顔文字 気に入りましたか。(笑)

2010/02/28 10:48  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
なかなか会いたい鳥には会えない様になってるのですねぇ^^;
私はルリビタキです^^
雨と暗い背景で、寒そうなお写真になりましたね。
ジョウビタキのメスもどこか雨宿りに向かったのですね^^
雨が降れば まだまだ寒いですね。
2010/02/28 18:18  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> なかなか会いたい鳥には会えない様になってるのですねぇ^^;
> 私はルリビタキです^^

まぁ簡単に希望通りに会えたらつまらないですもんね。^^
だから、面白いんです。(*^^)v

> 雨と暗い背景で、寒そうなお写真になりましたね。
> ジョウビタキのメスもどこか雨宿りに向かったのですね^^
> 雨が降れば まだまだ寒いですね。

今日も冷たい雨が降ってました。
風邪などひかぬよう、お互い気をつけましょう。(^_-)-☆

ありがとうございます!
2010/02/28 18:43  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
こんばんは
私もジョウビタキはメスに会う方が圧倒的に多いです。
オスはメスよりも条件の悪いところにいる印象が…どの世界もメスの方が強いのか?!
オスの黒い部分の中にある目が輝いた時の表情はなんとも言えませんね。
2010/02/28 22:25  | URL | 杏 #bBmFigmc[ 編集] |  ▲ top

--
こんにちは!お邪魔致します^^
何時も”訪問者リスト”からお名前を拝見いたしておりました。
此方にもお邪魔させて頂いておりましたが、初めてコメントを入れさせて頂きます♪
写真の事は良く判らない私ですが、コウさま のお写真・とっても素敵です♪とても癒されます^^

度々・癒されにお邪魔させて頂きまぁ~す!
どうぞ宜しくお願い致します^^
2010/03/02 15:50  | URL | みぃー。 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 杏 さん-
> こんばんは

お返事遅れごめんなさい。<(_ _)>
おはようございます!

> 私もジョウビタキはメスに会う方が圧倒的に多いです。

あっそうですかぁ。^^

> オスはメスよりも条件の悪いところにいる印象が…どの世界もメスの方が強いのか?!

そのようですね。^^
オスは用心深いのかな、、。

> オスの黒い部分の中にある目が輝いた時の表情はなんとも言えませんね。

そうですね。周り黒いだけに目が映えた時は、いいですよね。^^
あえるかなぁ~。(^_-)-☆
2010/03/03 10:49  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みぃー。 さん-
> こんにちは!お邪魔致します^^
> 何時も”訪問者リスト”からお名前を拝見いたしておりました。
> 此方にもお邪魔させて頂いておりましたが、初めてコメントを入れさせて頂きます♪
> 写真の事は良く判らない私ですが、コウさま のお写真・とっても素敵です♪とても癒されます^^

ありがとうございます!
うれしいです!
自分も、鳥たち自然に癒されてます。^^

> 度々・癒されにお邪魔させて頂きまぁ~す!
> どうぞ宜しくお願い致します^^

こちらこそ、よろしくお願い癒します。
2010/03/03 10:52  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/310-bb32a779
| メイン |