小さい蜂
- 2021/09/10(Fri) -
ミドリセイボウ また 撮ってしまった。。。探鳥中。。。(^_^;)

前回もここで撮ったから。。。

まだ居るかなぁ~ってしばらく見てたら 飛んできた!^^

s-s210802062.jpg

s-s210802072.jpg

s-s210802085.jpg

スナップシューター^^

ニチニチ水玉!!(^_^;)
s-sGR20210816020.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | 昆虫 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<ひれ伏す | メイン | 紫外線気になる・・・>>
コメント
--
こんな色のハチ、見たことないなあ。
コガネムシだと思っていたのか?
あまり見られない珍しいハチなんですか?

日日草の水滴、日日増えていきますね(笑)
2021/09/10 08:36  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> こんな色のハチ、見たことないなあ。
> コガネムシだと思っていたのか?
> あまり見られない珍しいハチなんですか?

1センチなんでハエかなんかかなって思っちゃうかも。(^_^;)

珍しいのかな。ワタシもここでしか見たことない。(^_^;)

> 日日草の水滴、日日増えていきますね(笑)

にちにちですねぇ。(^_^;)

ニチニチソウがいい仕事してくれてます。(^_^;)

ありがとうございます。\(^_^)/
2021/09/10 10:21  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/3143-1796846a
| メイン |