やっと。。。
- 2021/10/03(Sun) -
シジュウカラと混ざって来た!

でも苦しいですねぇ。。。やっと見れたけど。。。(-_-;)

キビタキのメス!
s-s210927035.jpg

残念。。。枝かぶり。。。(-_-;)
s-s210927037.jpg

昨日の 朝 7:50 

台風一過で綺麗な空でした。月が出てたので撮りました。下弦の月ですね。新月へ向かいます。

どんどん細くなります。もうすでに真上でした。
s-s20211002008.jpg

スナップシューター^^

メタセコイア 紅葉の時 撮れるかな。。。(^_^;)
s-sGR20210928009.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | キビタキ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<ミゾソバ | メイン | 鳥待ち2>>
コメント
--
コウさんの執念で撮ったキビタキでした。

青空に浮かぶ昼間の月もいいですよね。

メタセコイヤってまっすぐ伸びて何か希望を感じます。

当方のメタセコイヤ並木、雑草に埋もれています。下の方が。高校閉校になったので・・・。
2021/10/03 07:03  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> コウさんの執念で撮ったキビタキでした。

この一度だけでした。。。残念!^^

> 青空に浮かぶ昼間の月もいいですよね。

昼間でクレーターまで写ってたんで載せちゃいました。(^_^;)

> メタセコイヤってまっすぐ伸びて何か希望を感じます。

毎年紅葉を逃します。。。(^_^;)

> 当方のメタセコイヤ並木、雑草に埋もれています。下の方が。高校閉校になったので・・・。

もったいないですね。綺麗な高校だったんでしょう。

ありがとうございます。(^_-)☆
2021/10/03 09:54  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/3160-7546cb2d
| メイン |