河川敷を歩く。。。
- 2022/01/12(Wed) -
ベニマシコ探し。。。年々見るのが難しくなってる。。。

カワラヒワ と アオジ でした。(-_-;)
s-s211206178.jpg

s-s211206186.jpg

スナップシューター^^

ご近所さんのお庭の梅が咲き出した。^^
s-sGR20220101076.jpg

s-sGR20220101077.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワラヒワ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<小さな猛禽 | メイン | 撮ってしまう鳥>>
コメント
--
カワラヒワとアオジ、けっこう近くで撮ってますね。
紅ちゃんは本当にいなくなったと皆さん嘆いています。

もう梅が咲いてるんですね。
こちらはいつになることやら。
2022/01/12 07:39  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> カワラヒワとアオジ、けっこう近くで撮ってますね。

近かったです が 

カワラヒワやアオジも出が悪くってやっとヤブから出てきた所を撮ったまで。(-_-;)

> 紅ちゃんは本当にいなくなったと皆さん嘆いています。

そうなんですね。

好物のエサがないのかな。???

何年か前の台風で様子が変わった気がします。(-_-;)

> もう梅が咲いてるんですね。
> こちらはいつになることやら。

咲き始めましたが鳥は止まってくれません。(-_-;)

ありがとうございます。\(^_^)/
2022/01/12 10:27  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/3227-8850ec5b
| メイン |