ムクノキの実
- 2022/01/15(Sat) -
黒い実食べに来た ツグミ ^^

s-s211206361.jpg

s-s211206367.jpg

s-s211206370.jpg

s-s211206373.jpg

s-s211206381.jpg

上弦の月 半月 1月10日撮影

月の欠け際は太陽光が当たってでこぼこクレーターがわかりやすく出ますね。

s-s220110495.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<幸せの青い鳥^^ | メイン | もう慣れたもんです>>
コメント
--
へえー ムクノキ、黒い実、初めて知った。
ツグミ今年はあまり見かけない。
どうしたのかなあ。

なるほど場所によってクレーターの鮮明度が違うんだ。
2022/01/15 08:52  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> へえー ムクノキ、黒い実、初めて知った。
> ツグミ今年はあまり見かけない。
> どうしたのかなあ。

確かに。。。シロハラの方が見るかも。(^_-)

> なるほど場所によってクレーターの鮮明度が違うんだ。

クレーターひとつひとつに名前が付いてるらしい。(^_^)

ありがとうございます。\(^_^)/
2022/01/15 09:43  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/3230-d611ef40
| メイン |