枝に乗ってくれた^^
- 2022/02/27(Sun) -
少し離れてくれました。。。(^_^)

メスはオスほどではないけど背中に小さく紋付きがありますね!^^

s-s220124289.jpg

s-s220124250.jpg

s-s220124205.jpg

スナップシューター^^

ずっと見たかった花!^^やっとみつけた!^^

その名も セツブンソウ 2月3日開花したそうです。(すごいな!)

ふつうはもう少し遅めだそうです。

だからちょっと開花してから日が経ちすぎかな。。。

でも、見れてラッキーでした!\(^_^)/

s-sGR20220222026.jpg

s-sGR20220222033.jpg

s-sGR20220222036.jpg

s-sGR20220222038.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ジョウビタキ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<瑠璃色に逢えない。。。 | メイン | 偏るね。。。^^>>
コメント
--
紋々はジョウビタキのトレードマークですね。
木の上でもチョコマカ動いて撮りにくいですね。

セツブンソウ、良く見つけましたね。
名前は聞いていたが見たことがない。
どこで?
2022/02/27 09:03  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> 紋々はジョウビタキのトレードマークですね。
> 木の上でもチョコマカ動いて撮りにくいですね。

この子はゆっくり枝伝いに飛びながら

撮らせてくれました。(^_^)

> セツブンソウ、良く見つけましたね。
> 名前は聞いていたが見たことがない。
> どこで?

都心の公園でした!

下草を排除したりしなくてはいけないそうで

自生はムズカシイのかな。

セツブンソウは乱獲や自然破壊により花の数は減少しており、

準絶滅危惧に指定されてるそうな。(-_-;)

ありがとうございます。(^_-)☆
2022/02/27 11:07  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/3261-dbaa2fdd
| メイン |