君もそろそろ
- 2022/04/07(Thu) -
高地へ移動かな。。。^^

また秋冬に逢いましょう!^^

s-s220124623.jpg

スナップシューター^^

利休梅

主張し過ぎない清楚な花が茶人に好まれ、茶庭に使われることが多い。

名前も千利休にちなんでおり、「千利休の命日に咲く」という逸話もある。

s-sGR20220321025.jpg

s-sGR20220321030.jpg

s-sGR20220321034.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | アオジ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<帰りそびれてる | メイン | これは。。。^^>>
コメント
--
アオジは暑いのが苦手なんだ。

利休梅って名前もいいけど清楚な感じがいいですね。
普通の梅より咲く時期は遅いのかな?
2022/04/07 08:46  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> アオジは暑いのが苦手なんだ。

そういうことになりますかな。(^_^)

> 利休梅って名前もいいけど清楚な感じがいいですね。
> 普通の梅より咲く時期は遅いのかな?

そうですね。遅いようです。^^

ありがとうございます。\(^_^)/
2022/04/07 09:58  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/3288-e73734f6
| メイン |