揚げヒバリ ^^
- 2022/05/28(Sat) -
鳴いてるけど姿見えない。。。

やっと 空高く 見つけた! 高すぎて小さいけど。。。見れたぁ~。。。\(^_^)/

上空でホバリングしながら鳴いてました。ピーチュル ピーピー フィチフィチフィチ ♪ ♫

s-s220523494.jpg

s-s220523495.jpg

s-s220523496.jpg

s-s220523507.jpg

スナップシューター^^

ニワゼキショウ 小さな花です でもキレイなんだ。^^

葉が石菖というサトイモ科の葉に似ていて 庭によく生えることから

庭石菖(ニワゼキショウ)という名になったらしい。^^

s-sGR20220508024.jpg

s-sGR20220508028.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ヒバリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<ミソサザイ | メイン | 久しぶり!^^>>
コメント
--
ヒバリも減りましたね。
青空の高い所でホバリングしながら囀りますよね。
良くとらえられましたね。

小さな奇麗な花っていっぱいあるんですね。
興味ない時は気付かなかった花が。
2022/05/28 04:50  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> ヒバリも減りましたね。
> 青空の高い所でホバリングしながら囀りますよね。
> 良くとらえられましたね。

昔はそこらに居たらしいですね。例年すぐ出会えるんですが。。。

今年は鳴き声ばかりで。。。やっと揚げてるところ撮れました。(^_^;)

> 小さな奇麗な花っていっぱいあるんですね。
> 興味ない時は気付かなかった花が。

そうなんですよ。カメラやってなかったら一生知らなかったでしょう。。。(^_^;)

ありがとうございます!\(^_^)/
2022/05/28 11:08  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/3325-d47a148d
| メイン |