抱卵中なのか???
- 2010/05/20(Thu) -
この頃、若は、せわしなく来ては去って行ってしまいます。
メスカワちゃんは、この頃見れてません。
s-_MG_4292.jpg

「キンラン」というそうです。公園のいろんな場所で咲いてます。
小さいですが綺麗な花です。^^
s-_MG_4861.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<同じ場所で。^^ | メイン | >>
コメント
--
子育ての時期は殆どオスメス単独でしか見られませんね。交代で抱卵するとか言われていますので・・・。
雛が孵化すると巣立ちの時期に近づくほどドンドン餌運びが頻繁になりますが・・・。
2010/05/20 08:48  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunriseさん-
> 子育ての時期は殆どオスメス単独でしか見られませんね。交代で抱卵するとか言われていますので・・・。

メスカワちゃんを見る機会が減ってる、私です。たまに来てるようですが。。。
若も見れますが、前ほど落ち着いて撮れません。(-_-;)

> 雛が孵化すると巣立ちの時期に近づくほどドンドン餌運びが頻繁になりますが・・・。

まだ、運んでる様子はありませんね。その場で食してますね。^^
どうなってるのか、解らない状況です。(-_-;)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2010/05/20 09:51  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
嬉しい兆候?ですね。
メスカワちゃんが卵を抱いてくれてたらいいですね。
もうしばらくは、我慢の子ですね(古い^^;)
キンランの花、美しいですね~。

下の藤とメスカワちゃん、画になってます^^
見返り美人風ですね^^

2010/05/20 15:00  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> 嬉しい兆候?ですね。
> メスカワちゃんが卵を抱いてくれてたらいいですね。
> もうしばらくは、我慢の子ですね(古い^^;)

どうなってるのか、解りませんね。???
うん、まさに今現在は、我慢の子です。(笑)

> キンランの花、美しいですね~。

いかに今まで植物に目を向けていなかったのかと思います。
毎年、咲いてるはずなのに初めて目につき撮ったんです。(-_-;)

> 下の藤とメスカワちゃん、画になってます^^
> 見返り美人風ですね^^

ふふふ^^
ありがとうございます。(^_-)-☆
2010/05/20 16:07  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/369-7d8ad3a7
| メイン |