変 容
- 2010/06/12(Sat) -
s-_MG_1099.jpg
上が今回初見の成鳥ゴイサギ。下が去年夏に初見の幼鳥ゴイサギ。ホシゴイとも呼ばれる。
s-_MG_4191.jpg
2年かけて変わっていくそうです。


人気ブログランキングへ
この記事のURL | ゴイサギ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
<<飾り羽 | メイン | 成鳥になって。。。>>
コメント
--
こうして並べて見るとその差の大きさにびっくりです。
同じポーズをとっているところがまた面白い。
2010/06/12 05:51  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-ゴイサギ・・・-
おはようございます
ゴイサギこんなにもシャープにとられて 凄いです
私も野鳥本格に撮りたいと思っているのですが なかなかチャンスを逃してしまいます
今日は長岡と言う所に またバラ撮りに行ってきます
バラは苦手なのですが どうしても柔らかい満足したものを撮りたいと思いまして・・・
2010/06/12 06:39  | URL | ユウスケ #ZvWJaGwQ[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunriseさん-
> こうして並べて見るとその差の大きさにびっくりです。
> 同じポーズをとっているところがまた面白い。

違いますでしょ。^^
この変わり様を見せたくて。。。(*^^)v

ありがとうございます!
2010/06/12 09:28  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: ユウスケさん-
> おはようございます

おはようございます!^^

> ゴイサギこんなにもシャープにとられて 凄いです
> 私も野鳥本格に撮りたいと思っているのですが なかなかチャンスを逃してしまいます
> 今日は長岡と言う所に またバラ撮りに行ってきます
> バラは苦手なのですが どうしても柔らかい満足したものを撮りたいと思いまして・・・

むずかしそう~。(^_^;)
柔らかく。。。
どうやって撮るのかわかりません。
楽しみにしております。(*^^)v

ありがとうございます!
2010/06/12 09:35  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
2年がかりの変容。すごいですね。
幼鳥と成鳥、似たところがあるんかいな、と思いますが
鳥がすべてすっかり変るというものではないのでしょう?
楽しませていただきありがとうございます!!ぽとぽち。
2010/06/12 15:59  | URL | みんこ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みんこ さん-
> 2年がかりの変容。すごいですね。
> 幼鳥と成鳥、似たところがあるんかいな、と思いますが
> 鳥がすべてすっかり変るというものではないのでしょう?
> 楽しませていただきありがとうございます!!ぽとぽち。

こんばんは!^^

楽しんでもらいウレシイです。
すごい変わり様ですよね。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2010/06/12 18:26  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
まぁ見事にかわってますね~。
ホシゴイのときの羽はすべて抜けて、総入れ替えなんでしょうか?
胸や腹は綺麗な真っ白で、頭や背中は美しいブル~^^
あの茶色の羽からどうかわるのか、とっても不思議です。
嘴までもかわってしまうのですね。
成鳥になるってことは、闇夜仕様になるってことでしょうか(笑)
2010/06/12 19:18  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> まぁ見事にかわってますね~。
> ホシゴイのときの羽はすべて抜けて、総入れ替えなんでしょうか?
> 胸や腹は綺麗な真っ白で、頭や背中は美しいブル~^^
> あの茶色の羽からどうかわるのか、とっても不思議です。
> 嘴までもかわってしまうのですね。

不思議ですよねぇ~。???
変わる途中を見てないだけに、やはり徐々に抜けて生え換わるんでしょうな。^^

> 成鳥になるってことは、闇夜仕様になるってことでしょうか(笑)

そうか、そういうことなのかな。
あの姿は夜には見えにくい姿なのでしょうか。

ありがとうございます。(*^^)v
2010/06/13 09:19  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/387-484f23f4
| メイン |