芝生の上で、、、
- 2010/06/27(Sun) -
カワセミに会えずションボリ帰宅かと思ったら、芝生の上でハクセキレイが遊んでくれました。^^
s-_MG_2090.jpg
子供といっしょでした。親の後を追っかけてました。^^
s-_MG_2132.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | ハクセキレイ | CM(10) | TB(0) | ▲ top
<<白いお腹。 | メイン | 若サムライブルー!>>
コメント
--
こんにちは
ハクセキレイさんの行進かわいらしいですよね。
あの歩く姿はなんとも言えません…(*^_^*)
2010/06/27 08:54  | URL | 杏 #bBmFigmc[ 編集] |  ▲ top

--
当地はセグロセキレイが多いけどそちらはハクセキレイの方が多いですか?
子供の毛色は大分薄いんですね。
2010/06/27 09:31  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 杏 さん-
> こんにちは

こんにちは!

> ハクセキレイさんの行進かわいらしいですよね。
> あの歩く姿はなんとも言えません…(*^_^*)

ヒョコヒョコ歩いて、撮るのは大変ですが、かわいいです。^^

ありがとうございます!(*^_^*)
2010/06/27 10:08  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunriseさん-
> 当地はセグロセキレイが多いけどそちらはハクセキレイの方が多いですか?

そうですね。こちらはハクセキレイをよく見ます。たまにキセキレイ。
セグロはハクセキレイと混同してるかも。。。(^_^;)

> 子供の毛色は大分薄いんですね。

最初メスかなとも思いましたが、幼鳥でしょう。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2010/06/27 10:17  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-おはようございます-
仕事で外では ハクセキレイ なき声も覚えました
キセキレイもたまに来て ぼーっとしている仕事が
野鳥に癒されています 不思議ですよね 野鳥に興味を持つと 鳥の名前わかってくるんですね
24日 福島の裏磐梯 「雄国沼」に行って来ました 毎年行っているのですが ニッコウキスゲの咲いている頃
今年は早め コバイケイソウ レンゲツヅジが咲き誇っていました 私の写真の原点は フィルム時代 登山しながら 高山植物を撮ることでした 今はこんな身体になってしまい 本格的登山は出来なくなりました

2010/06/27 11:00  | URL | ユウスケ #ZvWJaGwQ[ 編集] |  ▲ top

-Re: ユウスケさん-

こんにちは!^^

> 仕事で外では ハクセキレイ なき声も覚えました
> キセキレイもたまに来て ぼーっとしている仕事が
> 野鳥に癒されています 不思議ですよね 野鳥に興味を持つと 鳥の名前わかってくるんですね

そうですね。私もそれを実感しますね。^^

> 24日 福島の裏磐梯 「雄国沼」に行って来ました 毎年行っているのですが ニッコウキスゲの咲いている頃
> 今年は早め コバイケイソウ レンゲツヅジが咲き誇っていました 私の写真の原点は フィルム時代 登山しながら 高山植物を撮ることでした 今はこんな身体になってしまい 本格的登山は出来なくなりました

いやぁでも、いろんなところに行って撮ってますよね。
凄いです。(^_-)-☆
私なんかいつも近くの公園ですから。^^
2010/06/27 12:29  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
ハクセキレイも久しぶりだと新鮮です^^
最近はアノ私の行きつけの川にも行かずで
ハクセキレイもあまり見かけてないです^^;
親子連れでしたか。
親の後を必死で、例の高速で歩いているのでしょうか(笑)
2010/06/27 22:27  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

--
背景とのコントラストが綺麗ですね!
そういえば、白セキレイに最近出会わない気がしますが、きっと子育て中なのでしょうね?!
私も、幼鳥連れのハクセキレイに会えるのが楽しみです♪
2010/06/27 23:51  | URL | 団地のスズメ #4UmpzD3Q[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> ハクセキレイも久しぶりだと新鮮です^^
> 最近はアノ私の行きつけの川にも行かずで
> ハクセキレイもあまり見かけてないです^^;
> 親子連れでしたか。
> 親の後を必死で、例の高速で歩いているのでしょうか(笑)

ハクセキレイよく見るには見るんですが、うまく撮れたことがあまりなく。。。
あのフェイント速歩きにやられますね。(^_^;)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2010/06/28 09:46  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 団地のスズメ  さん-
> 背景とのコントラストが綺麗ですね!
> そういえば、白セキレイに最近出会わない気がしますが、きっと子育て中なのでしょうね?!
> 私も、幼鳥連れのハクセキレイに会えるのが楽しみです♪

そうかもしれないですね。^^
幼鳥を連れて歩いてますんで、探してみて下さい。(^_-)-☆

団地のスズメ さんブログ、いつも楽しく拝見しております。
スズメにもいろんなドラマがあるのですね。(笑)
よく観察されているのがわかります。^^

ありがとうございます!^^
2010/06/28 09:52  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/399-3a983c12
| メイン |