声は聞こえるが。。。
- 2010/07/10(Sat) -
近くの梅畑にオナガがこのごろ飛来してるんですが、声だけで姿見えず。
やっとこ隙間から撮れました。(^_^;)
s-_MG_2780.jpg
これは以前公園でジョウビタキのメスが
ユリの表札に次から次へと乗ってくれ紹介してくれた記事を投稿しましたよね。
そのユリの一つが咲いてました。スカシユリの表札付近に咲いてましたが
スカシユリかは定かではありません。。。(-_-;)
s-_MG_2628.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | オナガ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
<< | メイン | 若いカップル>>
コメント
--
オナガってきれいですね。
こんなに周りに枝がある場所でよくピント合わせられますね。
ユリも綺麗です。
スカシという割には派手で濃厚な色していますね。
2010/07/10 08:59  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> オナガってきれいですね。
> こんなに周りに枝がある場所でよくピント合わせられますね。

これは、カメラの技術の進歩ですね。^^

> ユリも綺麗です。
> スカシという割には派手で濃厚な色していますね。

そうですね。私もよくわかりません。(-_-;)
蒸し暑い、天気はころころ変わっていつ雨降ってくるかわからない。
鳥はいない。いや、いても撮れない。。。ただいまコウは辛抱の時のようです。<(`^´)>
カワセミはどこへいったのか。。。

ありがとうございます!^^
2010/07/10 10:14  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
まぁ~綺麗な鳥ですね。
立派な尾羽にうっとりです^^
顔の半分が黒色でかっこいいですね。
私もこんな鳥を撮りた~いです。

コウさんは頑張っておられますね。
色んな鳥に花までも。暑い中、雨の中お疲れ様です。
2010/07/10 11:25  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> まぁ~綺麗な鳥ですね。
> 立派な尾羽にうっとりです^^
> 顔の半分が黒色でかっこいいですね。
> 私もこんな鳥を撮りた~いです。

オナガはけっこう市街地でも集団で飛んでますよ。
会えると良いですね。^^

> コウさんは頑張っておられますね。
> 色んな鳥に花までも。暑い中、雨の中お疲れ様です。

いえいえ、そんなことあらしません。
いても2時間、この頃は1時間で帰ってきます。(^_^;)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2010/07/10 13:01  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-地域で・・・-
オナガのブルーの色がとてもきれいですね!
ユリもコウさんが撮ると別物と思うくらい華やかです!

関東で育った私には、当たり前のように身近にうるさい程聴こえていたオナガも、中部へ嫁いで来てからは全く観れなくて寂しい限りです・・・
その代り今まで観られなかったケリがたくさんいました。

おかしい事に、こちらへ来て初めて地域で鳥も違うと言う事を実感しました。頭では分かっていたつもりですが・・・笑
2010/07/14 21:04  | URL | Maria #mQQEfdr.[ 編集] |  ▲ top

-Re: Maria さん-
> オナガのブルーの色がとてもきれいですね!
> ユリもコウさんが撮ると別物と思うくらい華やかです!

ありがとうございます!(*^_^*)

> 関東で育った私には、当たり前のように身近にうるさい程聴こえていたオナガも、中部へ嫁いで来てからは全く観れなくて寂しい限りです・・・
> その代り今まで観られなかったケリがたくさんいました。

そうですか、ケリがたくさん。こちらでは、見たことないですね。^^

> おかしい事に、こちらへ来て初めて地域で鳥も違うと言う事を実感しました。頭では分かっていたつもりですが・・・笑

私も関東で育ってます。地域で違うもんですね。
離れてみてわかるのでしょうね。

ありがとうございます!^^
2010/07/15 10:09  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/409-44c280fd
| メイン |