2度目の誕生!?
- 2010/07/14(Wed) -
鳥でいったら巣立ちになるのでしょうか。巣立った後の様ですね。^^
s-_MG_2875.jpg
キバナコスモスが咲いてました。^^去年知った花です。
コスモスにこんな色があるなんてって驚いたのを覚えてます。(^_^;)
s-_MG_2919.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | 昆虫 | CM(6) | TB(0) | ▲ top
<<美味しいのかい? | メイン | >>
コメント
--
おおっ、一枚目はヤゴでしょうか?(もぬけの殻)
うまく中から出られたようですね^^
成虫とまったく形が違うのも不思議なものですね。

キバナコスモスが綺麗な色で撮られてます。
今やコスモスの世界も様々な形の花がつくられてるようですよ。
2010/07/14 04:34  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

--
ヤゴもこんな風に撮ってもらうと絵になりますね。
こげ茶の抜け殻と緑とボケとのコントラストがいいですね。
このコスモスは秋ではなくもう咲いちゃうんですか?

どちらも綺麗な写真でいつもながらコウさんのセンスに感心しきりです。
2010/07/14 08:55  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> おおっ、一枚目はヤゴでしょうか?(もぬけの殻)
> うまく中から出られたようですね^^
> 成虫とまったく形が違うのも不思議なものですね。

そうですね。^^不思議ですよね。
でもヤゴですよね。久しく見ていなかったもんで、
発見した時は嬉しかったんですが、動かない。
よく見るともぬけでした。(笑)

> キバナコスモスが綺麗な色で撮られてます。
> 今やコスモスの世界も様々な形の花がつくられてるようですよ。

品種改良でできたコスモスなんですよね。
長いこと咲いてます。^^

ありがとうございます。(*^_^*)
2010/07/14 10:03  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> ヤゴもこんな風に撮ってもらうと絵になりますね。
> こげ茶の抜け殻と緑とボケとのコントラストがいいですね。

久しぶりに見ましたよ。^^
トンボはたくさん飛んでますがヤゴは見てなかったです。

> このコスモスは秋ではなくもう咲いちゃうんですか?

キバナコスモスは花期が長く6月~11月だそうですよ。

> どちらも綺麗な写真でいつもながらコウさんのセンスに感心しきりです。

いやいや。。うれしいですなぁ~。^^
ありがとうございます!(*^_^*)
2010/07/14 10:07  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-トンボ・・・-
トンボはどこに行ったのでしょうね・・・
抜け殻をおいて 
私はいいなぁと思うもの 撮っています 元来は風景なんですけれど 野鳥撮る為 自由雲台妻が買ってくれたのですが 野鳥はまだ撮っていません もしかすると
冬白鳥の流し撮りに使えるかもです
2010/07/14 18:15  | URL | ユウスケ #ZvWJaGwQ[ 編集] |  ▲ top

-Re: ユウスケさん-
> トンボはどこに行ったのでしょうね・・・
> 抜け殻をおいて

たくさん飛んでましたから
その中にいたのでしょうね。^^
 
> 私はいいなぁと思うもの 撮っています 元来は風景なんですけれど 野鳥撮る為 自由雲台妻が買ってくれたのですが 野鳥はまだ撮っていません もしかすると
> 冬白鳥の流し撮りに使えるかもです

自由雲台いいですね。^^
はやくその威力が使えるといいですね。
白鳥の流し撮りかぁ。楽しみです。(^_-)-☆

ありがとうございます!^^
2010/07/14 18:50  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/411-05e271ab
| メイン |