待ってたよ。^^
- 2010/08/01(Sun) -
s-_MG_3381.jpg
遅かったね。やっと来てくれました。\(^o^)/
やはり、何処かで若達は子育てに奮闘していたんですね。もう餌捕りの訓練も終え
一人でこの公園に来たようです。^^
ここは小さなエビが多いから狩りがし易いようです。あ~でも長いこと待ったなぁ~。(^_^;)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<早い親離れ | メイン | 木陰で。。。>>
コメント
--
諦めないで待っていた甲斐がありましたね。
良かった、良かった。
そうなんですか、もう自分で餌を獲れるまでになっているんですか。
2010/08/01 11:31  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> 諦めないで待っていた甲斐がありましたね。
> 良かった、良かった。
> そうなんですか、もう自分で餌を獲れるまでになっているんですか。

そうなんです。去年の様に給餌したり飛び込み教えたりの行動は見れません。(-_-;)
もっと環境の良い所があったのでしょうね。でも来てくれて良かったです。(*^^)v

ありがとうございます!^^
2010/08/01 13:58  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
若のお子様ですか!
待ちくたびれましたね。でも良かったですね。
三度目の正直ってやつですね^^

この公園はなかなか絵になるいいものが揃ってますね。
ジュニアの座ってる杭の場所もいいですね。
暗そうで撮るのは苦労されたでしょうね。
2010/08/02 14:08  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> 若のお子様ですか!
> 待ちくたびれましたね。でも良かったですね。
> 三度目の正直ってやつですね^^

やっとでした。でも親の給餌などが見れないのは残念ですね。
親はまったく来ません。よって正直どこの子かわかりません。(^_^;)
でも、若の子だと思ってます。^^
どこかで、育てられ狩りは訓練済みなので、元気に飛び込み
小さなエビをパクパク食べてます。^^

> この公園はなかなか絵になるいいものが揃ってますね。
> ジュニアの座ってる杭の場所もいいですね。

幼鳥はいろんな所に飛びますので、新鮮な背景が撮れますね。^^
少しづつお気に入りの場所を見つけていくのでしょうね。

> 暗そうで撮るのは苦労されたでしょうね。

そうですね。(>_<)やはり暗い所が安全なこと知ってるのでしょうね。
体も黒いからねぇ・・・

ありがとうございます!^^
2010/08/04 10:45  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/426-f263fbc6
| メイン |