兄の手本
- 2010/08/07(Sat) -
s-_MG_3447.jpg
弟がじっくりと兄の飛び込みを見てました。^^
しかし、兄は何も捕れず帰還。。。(-_-;)


人気ブログランキングへ

またまた、去年の作品です。^^
親子の給餌シーン。(*^_^*)

s-_MG_3743.jpg

今年も楽しみにしていたのだが。。。(^_^;)
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<急接近! | メイン | 2羽いた!!>>
コメント
--
兄弟仲良く一緒にいることが多いのですか?
餌取りに兄弟の腕の差なんかあるのかしら?
去年の光景思い出します。
子供のほうが身体大きく見えますね。
2010/08/07 08:10  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> 兄弟仲良く一緒にいることが多いのですか?

この日は一緒にいましたが、次の日は一羽でしたね。
2羽一緒にはもう見てないですね。
ちょうど羽の色が変わっていくのでどちらが残ったのか
判別難しいですね。(^_^;)

> 餌取りに兄弟の腕の差なんかあるのかしら?

おそらく1回目の交尾で産まれた子と3回目での子だと予想してるので
だいぶ離れた兄弟かと思われます。勝手な想像ですが。。。(^_^;)
よって腕の差はあるような気がします。^^

> 去年の光景思い出します。
> 子供のほうが身体大きく見えますね。

この時期の親は換羽期にもあたり子に餌を供給しなくてはいけない
事もあり痩せて見えますね。
雛の方が毛並みが良いので親と子を間違える人もいるようですよ。(笑)

ありがとうございます!^^
2010/08/07 10:08  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
兄弟は仲良くして微笑ましいですね。
兄の面目がたたず、ちょっと残念ですね^^
でも弟は、見て何かを学ぶのでしょうね。
「あの角度で飛び込むと失敗するのかぁ」なんて(笑)

昨年の給餌シーンはばっちりと撮られてますね。
お見事です。
2010/08/07 16:54  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> 兄弟は仲良くして微笑ましいですね。
> 兄の面目がたたず、ちょっと残念ですね^^
> でも弟は、見て何かを学ぶのでしょうね。
> 「あの角度で飛び込むと失敗するのかぁ」なんて(笑)

そうそう。なんか面白かったです。^^
良いとこ見せれたら良かったのになぁ。なんて思いましたよ。(笑)

> 昨年の給餌シーンはばっちりと撮られてますね。
> お見事です。

今年は撮れなかったので去年の出してきました。(^_^;)
ありがとうございます!^^
2010/08/07 17:34  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/430-0c117d5d
| メイン |