2ショット!
- 2010/08/18(Wed) -
s-_MG_3987.jpg
セミの抜け殻が頭上に!現像するまで気づきませんでした。(^_^;)

s-_MG_4014.jpg
この種のトンボがたくさん飛んでおります。トンボの羽のつくりが不思議です。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
<<表 情 | メイン | 勢い!>>
コメント
--
確かに、蝉の抜け殻がありますね。
季節感のある写真となりましたね。
トンボの羽って軽そうで隙間があるようなのにチャンと風を切れるんですから自然界って不思議ですね。
2010/08/18 07:12  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> 確かに、蝉の抜け殻がありますね。
> 季節感のある写真となりましたね。

偶然ですが、なりましたね。(^_^;)
暗い場所でありましたので、あまりキレイでないですが。。。(^_^;)

> トンボの羽って軽そうで隙間があるようなのにチャンと風を切れるんですから自然界って不思議ですね。

ほんと、良くできてますよね。いつも感心してしまいます。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2010/08/18 09:52  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-シオカラトンボ・・・-
おはようございます
カワセミはいつもながら素晴らしい写し方ですが トンボいいですね 
2010/08/18 10:12  | URL | ユウスケ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: ユウスケさん-
> おはようございます

こんにちは!^^

> カワセミはいつもながら素晴らしい写し方ですが トンボいいですね 

シオカラがたーくさん飛んでます。

暑過ぎて鳥いません。カラスもいません。(>_<)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2010/08/18 12:13  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
こんにちは。
トンボはすばらしいつくりの翅で
音もたてず、燃料も買わず飛べます。
2010/08/18 12:33  | URL | みんこ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みんこ さん-
> こんにちは。

こんにちは!^^

> トンボはすばらしいつくりの翅で
> 音もたてず、燃料も買わず飛べます。

あの網目は羽音を出さないため。??
トンボの燃料って何だろう??
???ばかりになってきた。(笑)

でも、ホントすばらしいつくりです。(*^^)v

ありがとうございます。(^_-)-☆
2010/08/18 13:14  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
セミの抜け殻。高さどれぐらいですか?
ヨタヨタと木を登って、枝を伝ってわざわざあんな場所まで移動して、長い時間をかけてあの場で破って出てきたってことでしょうからねぇ。
非効率ったらありゃしない(笑)
2010/08/19 02:48  | URL | 岩渕猛(たけし) #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 岩渕猛(たけし) さん-
> セミの抜け殻。高さどれぐらいですか?

4mくらいでしょうか。^^

> ヨタヨタと木を登って、枝を伝ってわざわざあんな場所まで移動して、長い時間をかけてあの場で破って出てきたってことでしょうからねぇ。
> 非効率ったらありゃしない(笑)

考えてみたら、それほんとですね。(笑)
あんな細い枝の末端まで行かなくてもって
思ってしまいますね。それも下は池だし。。。(^_^;)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2010/08/19 09:45  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/437-a02ffa4f
| メイン |