帰り道。^^
- 2010/09/05(Sun) -
s-_MG_4352.jpg
s-_MG_4357.jpg
兄か弟かはわかりませんが、若鳥カワセミです。
池からいつもの山の方向へ飛んで行ったので、私も帰るかと出口に向かって歩いていると、
小川沿いで寄り道してました。^^いつもと違うアングルで撮れる絶好のチャンス!^^
芝生を前ボケに気づかれないように撮りました。そして一緒に公園を後にしました。(^_-)-☆


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<1週間後。。。 | メイン | swallow!>>
コメント
--
おぉ~良いアングルですね。
惚れ惚れします。
若良い色になってますね。
2010/09/05 08:52  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunrise さん-
> おぉ~良いアングルですね。
> 惚れ惚れします。
> 若良い色になってますね。

この暑さがいけないのか、池の水の悪化がいけないのか、
飛んでる所は見掛けるが、ゆっくり止まって縄張りとしてるようでは
なさそうです。(>_<)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2010/09/05 10:17  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
コウさんには嬉しい瞬間でしたね^^
違う場所で会えるなんて、もしや不思議な縁を感じましたか(笑)
止まりやすそうな石ですから、案外たまにとまってるのかも
しれませんね^^
もうしっかりとした1人前のカワセミの風貌ですね。
2010/09/08 03:00  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> コウさんには嬉しい瞬間でしたね^^
> 違う場所で会えるなんて、もしや不思議な縁を感じましたか(笑)
> 止まりやすそうな石ですから、案外たまにとまってるのかも
> しれませんね^^

そうみたいです。鳥見仲間に話したら小川沿いを止まりながら
帰る時があるそうです。一気に飛んでいくときもありますがね。^^

> もうしっかりとした1人前のカワセミの風貌ですね。

この暑さで池の水も膜が張ったように淀んでしまい、カワセミ見れるのが
少ないです。雨でも降って、もういい加減、涼しくなってほしいですね。(^_-)-☆

ありがとうございます!(*^^)v
2010/09/08 09:56  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/451-9d8975f9
| メイン |