やっと着いたぁ。
- 2010/09/12(Sun) -
s-_MG_5585.jpg
やっと親の近くまで来れたけど、自分より幼い子が親を独占してました。^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | バン | CM(8) | TB(0) | ▲ top
<<遠くから | メイン | 大きな足>>
コメント
--
これだけ多くの雛が一度に生まれると
必ず1羽は成長遅れの子がいますね。
親はその子がチャンと解かっていてケアしていますね。
その分元気な子は親に構ってもらえない・・・。
2010/09/12 08:51  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunrise さん-
> これだけ多くの雛が一度に生まれると
> 必ず1羽は成長遅れの子がいますね。
> 親はその子がチャンと解かっていてケアしていますね。
> その分元気な子は親に構ってもらえない・・・。

そのようですね。^^
1羽ジッと草むらの陰にいるんですよね。他の子たちは元気に
親を追っかけて餌もらうんですがね。でも親が寄って行って
ちゃんと餌与えてました。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2010/09/12 09:44  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
こんばんは
かわいい!です。
バンちゃんの卵、以前蛇に食べられてしまったことがあったのでこんなにかわいらしい幼鳥を見たことがありません。
これからも成長ぶりの紹介、待っています(*^_^*)
2010/09/12 21:28  | URL | 杏 #bBmFigmc[ 編集] |  ▲ top

-可愛いですね!-
こんばんは

バンの親子かわいいですね!
1日のも見せて頂きましたよ。
無事に成長してくれる事を願わずにいられません。
この暑さをしばし忘れさせてくれるようです。
微笑ましいお写真を見せて頂きありがとうございます。

親は手がかかる子ほど、可愛いって言いますからね・・・
2010/09/12 22:39  | URL | Maria #mQQEfdr.[ 編集] |  ▲ top

-コウさん-
鳥がお好きなのですね。
これは何と言う鳥の雛ですか。可愛いですね。鮮明に捉えていらしてますね。シリーズで観察なさっていらっしゃるのですね。
楽しみに拝見させていただきます。
2010/09/12 23:00  | URL | nabe #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 杏 さん-
> こんばんは

おはようございます!(^_-)-☆

> かわいい!です。
> バンちゃんの卵、以前蛇に食べられてしまったことがあったのでこんなにかわいらしい幼鳥を見たことがありません。

やはりヘビにやられるんですね。
カワセミもヘビにやられるのが多いです。

> これからも成長ぶりの紹介、待っています(*^_^*)

ありがとうございます!^^
2010/09/13 10:27  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: Maria さん-
> こんばんは

おはようございます!^^

> バンの親子かわいいですね!
> 1日のも見せて頂きましたよ。
> 無事に成長してくれる事を願わずにいられません。

そうですね。7羽いるみたいです。
親はたいへんです。^^

> この暑さをしばし忘れさせてくれるようです。
> 微笑ましいお写真を見せて頂きありがとうございます。
> 親は手がかかる子ほど、可愛いって言いますからね・・・

1羽成長が遅れてる子がいるんです。親を追っかけず
草陰にジッとしています。でも親が寄って餌を
与えているのでいずれ大きくなってくれることでしょう。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2010/09/13 10:35  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: nabe さん-
> 鳥がお好きなのですね。
> これは何と言う鳥の雛ですか。可愛いですね。鮮明に捉えていらしてますね。シリーズで観察なさっていらっしゃるのですね。

この鳥はバンといいます。私も初めて見ました。
とても興奮してしまい、たーくさん撮ってしまいました。
後の整理がたいへんです。(笑)(-_-;)

> 楽しみに拝見させていただきます。

ありがとうございます!(*^^)v
2010/09/13 10:39  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/456-104b875c
| メイン |