綺麗な白色。
- 2010/10/07(Thu) -
s-_MG_6317.jpg
きれいな個体でした。^^
マイフィールドは相変わらず鳥が見れないので、違う所に行ってみたが、ここもスカでした。(-_-;)
その帰り道に出会ったハクセキレイで、綺麗な白だなぁって思いました。^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | ハクセキレイ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
<<大きくなったね。^^ | メイン | 咲き始め。。。>>
コメント
--
綺麗なハクセキレイですね。
こちらは殆どセグロばかりでハクセキレイは見られません。
早くコウさんのマイフィールドにカワセミ達が戻ってくるといいですね。
2010/10/07 08:20  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunrise さん-
> 綺麗なハクセキレイですね。
> こちらは殆どセグロばかりでハクセキレイは見られません。

こちらは、セグロ見ませんね。^^

> 早くコウさんのマイフィールドにカワセミ達が戻ってくるといいですね。

ベテランさんのお話を聞いてみると、全く来なくなってるわけではなさそうです。
^^体も成鳥のようにキレイになってるようです。^^
マイフィールドに落ち着いてくれるといいのですがね。(^_-)-☆

ありがとうございます!(*^_^*)
2010/10/07 09:52  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-こんばんは。-
ボス在住の上州では、道路にいます v-356
2010/10/07 18:54  | URL | ボス。 #-[ 編集] |  ▲ top

-ハクセキレイ・・・-
毎日のように 見ています
朝になると 虫やクモ 食べに来ます それが楽しみで
でもカメラは会社では写せないので 残念です

2010/10/07 19:29  | URL | ユウスケ #ZvWJaGwQ[ 編集] |  ▲ top

-Re: ボス。 さん-
おはようございます!^^

> ボス在住の上州では、道路にいます v-356

そう!何も撮れなかった時、遊んでくれる鳥です。(^_^;)
見られる場所。
図鑑によると海岸、河川、農耕地、草丈の低い草地となってますね。^^
2010/10/08 09:47  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: ユウスケさん-
> 毎日のように 見ています
> 朝になると 虫やクモ 食べに来ます それが楽しみで
> でもカメラは会社では写せないので 残念です

そうですか。でもいいですね。^^毎日来てくれるなんて。^^
鳥が居るであろう撮影地から駐車場まで少し距離がありまして、
ガックリして帰っている途中に会いました。^^
白がきれいなハクセキレイだなぁ~って思って
立ち止り撮らせてもらったんですよ。
近づける鳥ですが、ある一定の距離でヒョコヒョコっと
距離を保ちます。かわいいやつです。(*^_^*)
2010/10/08 10:02  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
こんばんは
私も今日セグロセキレイを撮りました。
しっぽフリフリがかわいらしいですよね。
キセキレイに会いたいー
結構足が長くて歩くのも速いのでいつも追いかけっこになってしまいます(^^ゞ
2010/10/08 20:41  | URL | 杏 #bBmFigmc[ 編集] |  ▲ top

-Re: 杏 さん-
おはようございます!^^

> こんばんは
> 私も今日セグロセキレイを撮りました。
> しっぽフリフリがかわいらしいですよね。

ハクセキレイとセグロセキレイは似てますね。
でもこちらでは、セグロは見ませんね。みなハクセキレイです。
たまに混在してるようなこと聞いたことはありますが。。。

> キセキレイに会いたいー

キセキレイはマイフィールドでたまに見かけますよ。^^

> 結構足が長くて歩くのも速いのでいつも追いかけっこになってしまいます(^^ゞ

そうですよね。^^わたしもよく追いかけっこして遊んでもらってます。(笑)

ありがとうございます!(*^_^*)
2010/10/09 10:24  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/473-9668d135
| メイン |