金黒羽白
- 2010/11/20(Sat) -
前から気になっていた大きな池のある公園。
紅葉もあわせて期待膨らませ行ってみた。最初に目に飛び込んできたのが
このカモ、初見でバシバシ撮ってしまった。キンクロハジロというらしい。(^_^;)
s-_MG_7708.jpg
紅葉はこの木が、真っ赤でした。風が強い日で水面ユラユラで残念。。。(-_-;)
s-_MG_7777.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | キンクロハジロ | CM(10) | TB(0) | ▲ top
<<スクランブル | メイン | 落ち着きがない。^^>>
コメント
--
キンクロハジロいいですね。
初見が撮れるとうれしいですよね。
紅葉とカモも綺麗ですね。
2010/11/20 09:25  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> キンクロハジロいいですね。
> 初見が撮れるとうれしいですよね。
> 紅葉とカモも綺麗ですね。

もう、うれしいですね!^^
来て良かったぁ。^^風が強いし、どうしようか迷ったんです。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2010/11/20 09:54  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-コウさん 素敵です-
こんにちは
キンクロハジロいいですね ユウスケGも撮ってみたいです 昨日畑の冬囲いしていましたら オオシシクイ?
萱のところまで来ていました それから 空ではトンビがピーシロロと鳴きながら ヤマガラの声も聞きました
何しろ熊が出没するもので 軽トラの窓を開けて ラジオ国会休憩聞きながら作業やっていました
高い飯豊連邦の上は真っ白 カメラもって行けばよかったと思います 
朝職場の窓から 黒い物体が・・・カラスとは違います
多分 オオシシクイかと思っています 飛び方が違いますから 紅葉も終わったし 今度は冬鳥に挑戦してみたいです 
2010/11/20 14:52  | URL | ユウスケ #ZvWJaGwQ[ 編集] |  ▲ top

--
初見でバンバンと撮れるって嬉しいですよね~。

またテレビの受け売りですが^^;;
昔は金目黒羽白と呼んでたそうですよ。
今は目がなくなって、金黒羽白だそうです。
でもそう言われると、金がなぜ付いてるかわかりますね^^

また一つ、楽しみな公園が増えましたね。
2010/11/20 15:08  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: ユウスケさん-
> こんにちは

こんばんは!^^

> キンクロハジロいいですね ユウスケGも撮ってみたいです 昨日畑の冬囲いしていましたら オオシシクイ?
> 萱のところまで来ていました それから 空ではトンビがピーシロロと鳴きながら ヤマガラの声も聞きました
> 何しろ熊が出没するもので 軽トラの窓を開けて ラジオ国会休憩聞きながら作業やっていました
> 高い飯豊連邦の上は真っ白 カメラもって行けばよかったと思います 

今年は熊出没が多いですから気をつけてくださいね。
熊も冬に向けて食べておかなくてはと必死なんですよね。

> 朝職場の窓から 黒い物体が・・・カラスとは違います
> 多分 オオシシクイかと思っています 飛び方が違いますから 紅葉も終わったし 今度は冬鳥に挑戦してみたいです 

オオヒシクイみたことないですね。毎年やってくるんですか。
冬鳥の入ったという情報をチラホラ聞いてます。これから楽しみですね。(^_-)-☆

ありがとうございます!(*^_^*)
2010/11/20 17:20  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> 初見でバンバンと撮れるって嬉しいですよね~。

公園の池なんで、みなさん餌あげるから、寄ってくるんですよ。^^

> またテレビの受け売りですが^^;;
> 昔は金目黒羽白と呼んでたそうですよ。
> 今は目がなくなって、金黒羽白だそうです。
> でもそう言われると、金がなぜ付いてるかわかりますね^^

そうなんですか!^^確かに長すぎるかな。^^
目が金色なのが目立ちます。顔が黒いから余計ですね。
勉強になりました。もうこの子の名前は忘れないでしょう。(*^_^*)

> また一つ、楽しみな公園が増えましたね。

ちょっと遠いんですよ。
四季を通じて楽しめる公園のようです。
桜あり、梅あり、ハスあり、菖蒲ありで。

ありがとうございます!(^_-)-☆
2010/11/20 17:31  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
にゃきーん\(0¥0)ゝ
綺麗に色づいてるねぇ、、、う~ん確かに、、、水面が鏡みたいだったらもっと綺麗だったねぇ。。。
カモって ひとくくりで言っちゃうけど、いろいろ種類がいるんだねぇ、、、ネギしょってるはないいて言うんだろう( ̄m ̄*)ププッ
2010/11/21 15:48  | URL | ラッキー #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: ラッキー さん-
> にゃきーん\(0¥0)ゝ

こんばんは!^^

> 綺麗に色づいてるねぇ、、、う~ん確かに、、、水面が鏡みたいだったらもっと綺麗だったねぇ。。。

風がなきゃねぇ~。(-_-;)

> カモって ひとくくりで言っちゃうけど、いろいろ種類がいるんだねぇ、、、ネギしょってるはないいて言うんだろう( ̄m ̄*)ププッ

そうなんですよ。私も3,4種しか見たことないです。まだまだいますよ。^^

2010/11/21 16:29  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
キンクロハジロ、私は初めて知りました。
なかなか精悍な目つきをしていますね。
コウさんは詳しいのですね。バシッと決まっていて気持ちがいいですね。
2010/11/27 20:26  | URL | nabe #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: nabe さん-
> キンクロハジロ、私は初めて知りました。
> なかなか精悍な目つきをしていますね。
> コウさんは詳しいのですね。バシッと決まっていて気持ちがいいですね。

nabeさんにこの公園を教えてもらったお陰です。<(_ _)>
私も初めて見ました。^^
詳しくないです。野鳥図鑑で調べて勉強中です。(^_^;)

ありがとうございます。(*^_^*)
2010/11/28 12:20  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/506-8c702d90
| メイン |