滲む
- 2010/11/26(Fri) -
風まかせ。。。
s-_MG_7861.jpg
茶色い鳥は何だと一瞬、胸躍りましたが、ガビチョウ。。。(^_^;)
s-_MG_7913.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | ガビチョウ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<野生化 | メイン | 降りてきた。>>
コメント
-きれい!-
どちらの写真もすごいですね。
上は油絵を見ているよう。
下のガビチョウもバッチリですね。
ガビチョウはなかなかこういういい場所に出てきてくれませんよね。
2010/11/26 09:05  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> どちらの写真もすごいですね。
> 上は油絵を見ているよう。
> 下のガビチョウもバッチリですね。
> ガビチョウはなかなかこういういい場所に出てきてくれませんよね。

最初下を歩いている後ろ姿をみて、あれ!見たことない!なんて驚きましたが。。。
ここは不思議と風のない場所でして、風止んだかなと思って池の方に行くと、
吹いているという不思議な所でしたね。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2010/11/26 10:20  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
ガビチョウというのですか。初めて知りました。
ポーズいいですね。どんな声なのでしょう。
2010/11/27 19:50  | URL | nabe #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: nabe さん-
> ガビチョウというのですか。初めて知りました。
> ポーズいいですね。どんな声なのでしょう。

鳥見の仲間たちの間では、外来種なんもんで、人気ありません。
中国かなんかから持ってきて飼っていたのが逃げて大繁殖した鳥です。
鳴き声を楽しむために飼われていたと聞いてますが、うるさいですね。(-_-;)

初めて撮れて、これなんですかってベテランさんに聞いたことがあります。
「あ~ガビチョウねぇ。」って軽く言われました。
自分では、見たことない鳥だったんでワクワクして聞きに行ったのですが。。。(^_^;)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2010/11/28 10:17  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/511-cc15a956
| メイン |