君は?!
- 2010/12/15(Wed) -
もしや!君は、今年の1月にマイフィールドにやって来たマガモ?君ではないか?!
また、うちにやって来たんだね。生きてたんだね。良かった良かった。^^
s-_MG_8413.jpg
下のが今年の1月に撮ったマガモ?君です。同じ個体だろう。
s-_MG_8949.jpg
君は何者なんだ?嘴がマガモと反対なんだよね。黄色と黒がさ。マガモは先端が黒なんだ。
頭の緑も左後頭部だけだし。。。


人気ブログランキングへ
この記事のURL | マガモ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
<<羽はキレイでしょ。^^ | メイン | 冬なのに。。。>>
コメント
-エクリプス?-
たしかに普通のマガモではない、変わったマガモですね?
繁殖期以外は目立たないようにメスに似たエクリプスになるって聞いたけど、これもマガモのエクリプスなんですかね???
2010/12/15 09:29  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunrise さん-
> たしかに普通のマガモではない、変わったマガモですね?
> 繁殖期以外は目立たないようにメスに似たエクリプスになるって聞いたけど、これもマガモのエクリプスなんですかね???

今年の1月に撮った時は、気付かなかった嘴の特徴。
そこまで変わってしまいますかね。頭の緑も1月とほぼ一緒のような。。。
わかりませんねぇ。???
けど、体は(羽)は綺麗ですよ。マガモのオスのよりキレイな気がします。^^
当地はカルガモばかりで、マガモをあまりよく見たことないから何とも言えませんが。(^_^;)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2010/12/15 09:54  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-マガモ-
首の白い輪もはっきりしませんね。
緑色の首も寂しいし。
クチバシも・・・・・?
でも、マガモなんでしょうね。
2010/12/16 22:38  | URL | MK #c5NzTaeA[ 編集] |  ▲ top

-Re: MK さん-
> 首の白い輪もはっきりしませんね。
> 緑色の首も寂しいし。
> クチバシも・・・・・?
> でも、マガモなんでしょうね。

このマガモ君、点々といろんな水場を渡り飛んでるのかな。
マイフィールドにはカルガモが沢山いますが、数羽から追いかけ回されてました。
短い滞在でまたどこかへ飛び立つのでしょう。

ありがとうございます!(^_-)-☆
2010/12/17 09:55  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-コウさん-
いつも観察していると区別が付くのですね。
たいしたものです。
2010/12/20 09:20  | URL | nabe #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: nabe さん-
> いつも観察していると区別が付くのですね。
> たいしたものです。

今年の1月に来た時は、1週間くらいで何処かへ去ってしまったんですが、

今回は、まだ滞在してました。仲良くしてもらってるのかな。
2010/12/22 10:56  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/525-59f82d02
| メイン |