ピョンと飛んだが。。。
- 2011/01/14(Fri) -
s-20110282.jpg
低い位置だったのか、少しピョンと上へ飛んでから急降下!
そしたら、何やら白いものが後ろにひっついてるようです。^^
s-20110284.jpg
飛び込んだ衝撃で取れたみたいです。(*^_^*)
良く見ると、1枚目の写真の時に既に着いていたみたいですね。
何でも無くてよかったです。(*^_^*)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
<<軌 跡 | メイン | 木くず>>
コメント
--
色艶も良いし丸々太って元気そうですね。
くっついていた白い糸状のものも釣り針かなんかじゃなくて良かったですね。
2011/01/14 09:55  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> 色艶も良いし丸々太って元気そうですね。
> くっついていた白い糸状のものも釣り針かなんかじゃなくて良かったですね。

そうですね。^^元気そうです。
ここでは、小さなエビしかとれないですが、
どこかで大物を食べているのでしょう。^^

メスと縄張り争いをしているそうです。負けないで欲しいのですが。。。
メスのほうが強いそうです。(^_^;)
2011/01/14 10:28  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
元気な姿を見せてくれたんですね。
枯葉だったのでしょうかね?
突き刺さってたり、寄生されてなくてよかったです^^
野鳥はそういう危険もあるんですね^^;
寄生こわっ。

あらー縄張り争いですか。
やっときてくれたオス君なのに、でもどちらも頑張れでしょうか(笑)
2011/01/14 17:13  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> 元気な姿を見せてくれたんですね。
> 枯葉だったのでしょうかね?
> 突き刺さってたり、寄生されてなくてよかったです^^
> 野鳥はそういう危険もあるんですね^^;
> 寄生こわっ。

最初、フンして飛び立ったのかと思ってたら、
ひっついたまんまだったんで。。。なんでしょうかねぇ~?

取れたと書きましたが、その後撮った写真を見るとまだ付いてました。
自然に取れてくれると思うのですがね。

> あらー縄張り争いですか。
> やっときてくれたオス君なのに、でもどちらも頑張れでしょうか(笑)

そうなんですよぉ~。複雑ですね。^^
メスが優勢らしいです。

ありがとうございます!(^_-)-☆
2011/01/14 18:53  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-今年も宜しくお願いいたします。-
コウさんへ

今晩は、いつもながらピントが鮮やかで
美しい写真ですね(^ ^)
カワセミの背が綺麗なブルーで、頭との身体のバランスが
更に愛くるしい姿をしていますね(#^.^#)

足に巻きついたら、なかなか嘴では
取れにくいでしょうね (´・_・`)

野鳥の生態がまだわからないままパチパチ
撮っております(^^;;
2011/01/15 00:34  | URL | wako #z8Ev11P6[ 編集] |  ▲ top

-Re: wako さん-
こちらこそ、今年もよろしくお願い致します。<(_ _)>

> 今晩は、いつもながらピントが鮮やかで
> 美しい写真ですね(^ ^)
> カワセミの背が綺麗なブルーで、頭との身体のバランスが
> 更に愛くるしい姿をしていますね(#^.^#)

おはようございます!
カワセミの魅力に、ひきつけられています。^^

> 足に巻きついたら、なかなか嘴では
> 取れにくいでしょうね (´・_・`)

自然に取れてくれればいいのですがね。(´・_・`)

> 野鳥の生態がまだわからないままパチパチ
> 撮っております(^^;;

私もまだまだ知らないことばかりです。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2011/01/15 09:56  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-コウさん-
まさに獲物を見つけて飛び込む瞬間、いいですね。
こんな瞬間を捉えることができて凄いです。
止められませんね。これからも楽しみにしています。
2011/01/18 11:03  | URL | nabe #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: nabe さん-
> まさに獲物を見つけて飛び込む瞬間、いいですね。
> こんな瞬間を捉えることができて凄いです。
> 止められませんね。これからも楽しみにしています。

そうですね。はまってしまってます。(*^_^*)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2011/01/19 15:27  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/542-c80d1e44
| メイン |