お腹。
- 2011/01/26(Wed) -
s-_MG_9892.jpg
小さな猛禽類と言われているのか、いないのか。。。
お腹の鱗模様が猛禽ぽいですねぇ。^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | モズ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
<<縦横無尽 | メイン | ヒロイン>>
コメント
--
確かにモズは猛禽類かも。
嘴も先が曲がっていて鋭いですよね。
我がフィールドでは結構カワセミを
追いかけてるのを見ますよ。
2011/01/26 09:44  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunrise さん-
> 確かにモズは猛禽類かも。
> 嘴も先が曲がっていて鋭いですよね。
> 我がフィールドでは結構カワセミを
> 追いかけてるのを見ますよ。

スズメを襲ったりもするんですってね。ビックリです。\(◎o◎)/!
あんなに小さいのに強いんですね。
モズがいると他の鳥がこないらしいです。

ありがとうございます!(^_-)-☆
2011/01/26 10:52  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
こんばんは
モズがやってくると他の野鳥は茂みに隠れたりしますね。←モデルさんが隠れてしまうのでちょっと残念。
そして狙いを定めて突っ込んでいく様子も見かけます。

お写真はメスですね(*^_^*)
2011/01/26 19:43  | URL | 杏 #bBmFigmc[ 編集] |  ▲ top

--
やんちゃ印の模様なのですね。
この肉食のやんちゃを、先日はジョウビタキのオスが
追いかけていました。
縄張りを守ってたのでしょうか?
いやに強気なジョウビタキだなぁと感心しました^^
モズが本気を出せば、ジョウビタキなんてやられちゃう
のでしょうかね^^;
モズはお腹の、その模様だけで強そうです^^

2011/01/26 20:25  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 杏 さん-
> こんばんは

おはようございます!^^

> モズがやってくると他の野鳥は茂みに隠れたりしますね。←モデルさんが隠れてしまうのでちょっと残念。
> そして狙いを定めて突っ込んでいく様子も見かけます。

この場所でも何度かそのような行動をとってましたが、
その瞬間を撮るのはカワセミより難しい。(-_-;)

> お写真はメスですね(*^_^*)

ここを縄張りにしてるメスのようです。
よく、会うことができます。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2011/01/27 09:30  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> やんちゃ印の模様なのですね。
> この肉食のやんちゃを、先日はジョウビタキのオスが
> 追いかけていました。
> 縄張りを守ってたのでしょうか?
> いやに強気なジョウビタキだなぁと感心しました^^
> モズが本気を出せば、ジョウビタキなんてやられちゃう
> のでしょうかね^^;
> モズはお腹の、その模様だけで強そうです^^

ジョウくんすごい!^^
鏡の自分にも突っ込んでいく映像をみたことがあります。(笑)
縄張り守るのに、必死なんですね。

ありがとうございます!(^_-)-☆
2011/01/27 09:35  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-コウさん-
モズは頭も目も丸いのですね。可愛い顔をしていますが
縄張り争いには必死に力を出すのですね。
コウさんは観察が鋭いですね。
2011/01/27 11:36  | URL | nabe #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: nabe さん-
> モズは頭も目も丸いのですね。可愛い顔をしていますが
> 縄張り争いには必死に力を出すのですね。

見た目カワイイですが強いようですよ。^^

> コウさんは観察が鋭いですね。

そんなことないですよ。
みなさんが教えてくれるんです。感謝感謝です。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆

2011/01/27 14:14  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/551-b9195539
| メイン |