急な参上!
- 2009/03/12(Thu) -
s-_MG_7932.jpg
レンジャク達は、宿り木の実を食しに、群れをなして渡来します。
木道でカワセミ撮ってたら上空からフワッと参上です。
もうビックリでした。(*_*;


人気ブログランキングへ
この記事のURL | ヒレンジャク | CM(6) | TB(0) | ▲ top
<<つがい | メイン | み~つけたぁ>>
コメント
--
頭がトサカみたいで、色々なところに模様があるんですね!
キレイです☆

鳥の世界ってすごいですね!!!

ワタシも鳥を撮るホームグランドを発見したいな!
でも、やっぱワタシの300ミリレンズはきついです^^;
2009/03/12 11:34  | URL | ☆MIDORIN☆ #-[ 編集] |  ▲ top

--
じっくり見せていただきましたv-290
なんとも色合いが青に赤にと綺麗で変わってますね^^
頭の毛も勇ましくお洒落で!!

来ない年ということは、日本には普段はいないのですね。
残念!そんな珍しい鳥なら 私にはチャンスは
ないですね~^^;近所の鳥 撮影者ですから^^

コウさんのブログで珍しい鳥をたくさん
見せていただくとします^^
2009/03/12 12:10  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: ☆MIDORIN☆さん-
> 頭がトサカみたいで、色々なところに模様があるんですね!
> キレイです☆

私も初めて見ました。感激!

> 鳥の世界ってすごいですね!!!

その世界に、のめり込んでいる私です。(笑)

> ワタシも鳥を撮るホームグランドを発見したいな!
> でも、やっぱワタシの300ミリレンズはきついです^^;

是非是非、探してみてください。
いいレンズは綺麗に撮れるのは確かです。。。(^_^;)
2009/03/12 15:26  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
ありがとうございます!

変わってる鳥だから、カメラマンの食いつきが違います。(笑)

> 来ない年ということは、日本には普段はいないのですね。
> 残念!そんな珍しい鳥なら 私にはチャンスは
> ないですね~^^;近所の鳥 撮影者ですから^^

宿り木(ヤドリギ)の実を食べに来るから
ヤドリギ、散歩がてら探してみては。。。(^o^)
2009/03/12 15:39  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-歌舞伎役者のよう-
コウさんへ

こんばんは、ヒレンジャクさん素敵な構図ですねv-353
突然の飛来に、これだけ寄って、角度がいいとなると
思わぬ幸運がまいおりましたねv-363

来年はどうかわからないのでしょうか。
みなさん キレンジャクをもとめて 忍耐の観察をされていますねv-91

一度カラスなどに追い払われたら5時間は帰ってこないとか・・・・v-356

いいお写真を拝見いたしました。
2009/03/12 21:51  | URL | わこ #z8Ev11P6[ 編集] |  ▲ top

-Re: わこさん-
ありがとうございます。

> みなさん キレンジャクをもとめて 忍耐の観察をされていますねv-91

キレンジャクの方が希少なのかなぁ。
確かに、「赤かぁ、黄じゃないのかぁ~」という声がありましたね。(笑)
私はどっちにしても初物なので必死でした。(^_^;)

2009/03/13 09:47  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/56-4fb1b773
| メイン |