落 下
- 2011/02/20(Sun) -
s-_MG_11270658.jpg
ノーモーション、羽ばたきもせずストンと落ちていく。
s-_MG_11270660.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
<<右 左 | メイン | お互い枝が。。。>>
コメント
--
そうなんですか。
羽ばたかずにストンと。
重力の方が速い場面だったのかな?
水深はどれ位あるのですか?
2011/02/20 09:59  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunrise さん-
> そうなんですか。
> 羽ばたかずにストンと。
> 重力の方が速い場面だったのかな?
> 水深はどれ位あるのですか?

珍しく高い位置からの飛び込みでした。^^
水深どれくらいでしょうか?見た感じではそれほど深くはありません。
子供たちが夏に、糸垂らしてザリガニ釣りしてるくらいですからね。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2011/02/20 10:14  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-忍法かわせみ墜-
この場合のカワセミにとって最速の落下術。
忍法カワセミ堕と考えました。

全くの素人判断です。
2011/02/20 14:16  | URL | ijin #7ozVZe.w[ 編集] |  ▲ top

-Re: ijin さん-
> この場合のカワセミにとって最速の落下術。
> 忍法カワセミ堕と考えました。
> 全くの素人判断です。

ははは!(笑)
そうかもしれません。^^
獲物に 気づかれず 静かに 速く 飛び込む術ですね。(^_-)-☆

ありがとうございます。
2011/02/20 15:14  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-コウさん-
説明があったのでこのままストンと落ちていく情景が分かりました。面白いですね。
2011/02/21 14:24  | URL | nabe #-[ 編集] |  ▲ top

--
羽ばたかずにそのままドボンといったのでしょうか。
獲物めがけてまっしぐらなんでしょうね。
身体が伸びて、落ちていく様子で落下スピードが
早いと想像できます。
楽しいお写真ですね^^
2011/02/22 15:58  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: nabe さん-
> 説明があったのでこのままストンと落ちていく情景が分かりました。面白いですね。

良かった!^^うれしいです^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2011/02/23 12:33  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> 羽ばたかずにそのままドボンといったのでしょうか。
> 獲物めがけてまっしぐらなんでしょうね。
> 身体が伸びて、落ちていく様子で落下スピードが
> 早いと想像できます。
> 楽しいお写真ですね^^

ドボンといって大きなザリガニをゲットしてました。^^
まぁ~速くてついていけません。(^_^;)
楽しんでます。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2011/02/23 12:42  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/570-4da69c9a
| メイン |